今日は9名の女性が集まりました!キッズクラスで体力の半分は使ったものの元気いっぱいの指導員^^)基本、防御基礎型、の後は、相対で棒突き。ひさしぶりの棒登場(笑)純突きであたるギリギリに突きを出し、腰で引く。その後ミットと防御基礎型に分かれて練習。最後は一列になって上段回し蹴り。帰り道、女性の皆さんがたとえば少々元気がなかったり、いやーな出来事があったりしたとして(笑)練習に参加、空手に集中することとオバかな指導員の発言(笑)を笑いなんだかわからないけどスッキリしちゃった!汗かいてよかった!と帰ってもらえるような女性講座に^^;)なんてことをぼんやり考えたりしていました。
脱線しましたが(苦笑)後半は棒突きの腰を入れたつきを鏡を見ながら練習。軸のブレや体のふらつき、腰がどっちを向いているか鏡を見れば一目瞭然。皆さん一所懸命頑張ってました☆
浜ちゃんからは先週に続き質問が。熱心な高校生です^^)えらい!また法型での、工藤さんの前屈立ちが最高でした

今日は残念ながら写真はなし。そして帰りにトンファーを愛する部長佐々木さんから緊急発案が!!トンファーの部監督(私^^;)もなんとなくもやもやとしてはいたものの、空手活動に追われてそのままにしてきた問題。早速色々考えていますが、
来週の水曜日はduoトンファー部、できれば全員集合していただきたいです!今後の練習について、空手練習の後、お知らせしますのでお集まりください!!いい話です^^)