キッズクラスでの練習で既に汗だく、十分に体は温まっている指導員(笑)今日は3月に見学にいらした女性が改めて体験、また工藤さんのお友達も体験^^)体験2人と工藤さん谷口さんと少々さみしい人数ですが練習を開始。攻撃技はゆっくりと突きと手刀に絞って何度も反復。蹴りはキツイ前屈で、ゆっくり早く・・・少しずつ人数が増えだんだんいつものduoらしくなり前蹴り、みっちり!のところでなんと1ヶ月半?ぶりに鈴木さんが登場。鈴木さんの元気な顔が久々に見れたことで私のテンションがさらにアップ(笑)移動は基本移動から後屈立ちまでかなり足腰鍛錬となるメニュー。しかし体験の2人とも楽しそうに?がんばっていました^^;)中盤後半は、基本連鎖、その後ミット、最後に今日の総まとめとして体験の方にも楽しんでいただける、連鎖組手!突いて終了^^)せっかくなので記念撮影を・・・すると弟子の1人が(笑)鈴木さんに帯!!と一言
おお〜〜〜!!先週までは覚えていたのに(苦笑)今日はペロッと忘れていた!ということで、急遽帯授与式&鈴木さんを囲んで体験者の方も一緒におめでとう!記念撮影に変更(笑)
仕事が忙しく、なかなか練習に来れず1ヶ月ぶりの参加・・・さらに突然の嬉しい昇級を知って鈴木さんからは泣きそう

コメントが

今日、せっかく来てたのに渡すの忘れちゃってごめんね〜そして、この喜びを忘れずに仕事が忙しくてもがんばって空手、続けて欲しいという精一杯の気持ちが出て、帯の授与でがっちり鈴木さんの手を握ってました(笑)お休みが続いた分、来年は時間が出来たら本部や厚別近辺支部の稽古に参加し、また次の昇級を狙って欲しいです^^)

最後に体験の方も一緒に新しい帯を締めた鈴木さんを囲んでの”おめでとう!イエイ”写真。
ソフトボールをされているという原さんは早速入会を決めたよう^^)でした。またduo女性の仲間が増えるのは、嬉しい限り!ベテランチームも負けてはいられません^^;)年末ギリギリまで練習がありますので、最後まで張り切って頑張って行きましょう!私も負けないように体力増強しておかないと(苦笑)そして、最後に鈴木さんの帯!と声を上げてくれたトンファー部部長(笑)本当にありがとう!思わず弟子〜とハグハグしてしまった私でした。本当に皆様に支えられて何ぼの指導員

いい水曜日でした☆
おめでとう写真の別バージョンはmimuブログにもアップします♪