12号線が混みこみで・・・ 到着すると8時はとうに過ぎており、皆さんミット練習中。西口支部長が来ており、ドッフィーもお手伝いに入っており、後半は4チームに
分かれてそれぞれの課題を練習。みさきちゃんと白帯山田さん、丸山さんは西口支部長について。岳さん、原さんはピンアン初段特訓!

佐々木部長、長谷川さん、福ちゃんはピンアン五段特訓をミムラと一緒に。ドフィーは入会したてのフレッシュガール(笑)2名を担当し、博美支部長は本多さんについてみっちりと太極を練習。

発表・・・ドキドキのなかみなさんがんばって成果を披露。間違っても全然OKです^^)練習ですから!間違ったところは後々忘れないのでイイのです^^;)ドッフィーチームから発表

西口支部長チームは法型。

1人で緊張・・・本多さん。ということで女性の皆さんから最初も最後も暖かい拍手が巻き起こっていました。博美支部長とマンツーでがんばった太極、よかったです!

ピンアン初段、号令と順番ナレーションに集中しすぎて撮影を忘れ。。終わったあと一枚パチリ。安堵に包まれる原さんと岳さんの姿が写っていました(笑)

ということでベテラン3名はピンアン五段。号令とナレーションに専念させていただき、撮影は山田さんにお願いしました。わがまま聞いていただき(笑)大変ありがたかったです^^)ありがとうございました〜。

練習の後、2月末のduo発表会に向けての練習。トンファー部部長佐々木さんが丸山さんの防御基礎型を監督、なんだか嬉しい光景です^^)なにも言わなくともベテラン陣から新しく入った皆さんに脈々と受け継がれている伝統・・・・皆さん頼もしい!素敵

一場面を見せてもらい、いい水曜日でした。前ではすっかりコンビ^^)長谷川、福谷ペアがピンアン四段を確認中。

後半の後半、短い時間でしたが撮影を中心に(笑)2週ぶりに皆さんの笑顔がみれてよかったです★また来週(笑)お会いしましょう!