今日は7人の女性で練習。前半の基本はいつもの通りしっかりと、人数が少なめなのでひとまず防御基礎型〜ピンアン二段までをひたすら反復。じっとりと汗をかいたところで今日のコネタ(笑)バランス、姿勢保持、ひざをしっかり抱えるきつい練習をやってみました。私の練習の際には棒でやった記憶が・・・・

足をしっかり真ん中に抱えて前蹴りを蹴る。中足で!前から横からうるさい私がチェック!(笑)

シャッターチャンスがうまく合わず・・・横蹴りも同様に練習。帯を持ってる尾野支部長が体育すわりをしておりとてもかわいい感じに写っています^^;)
太極、防御基礎型で猫足立ちをしつこく練習した後なので、今日はかなり足腰にキタ練習だったと思います!皆さんキツイといいながらも一生懸命がんばってました。また帰りにリフレクソロジーを練習中という長谷川さんに手のつぼ、足のつぼを押してもらい^^)一瞬幸せー・・・いつかゆっくりとやっていただきたいと思います(笑)今日は練習をしている分はしっかり上達しているという話から、何事も継続は力なりというありがたい館長風のお話で終了。新しく入った方との輪がまた広がり、やっぱり清心流は和の空手、空手を通しての出会いは本当にスバラシイ!と感じました。
女性の皆様とも空手が縁の出会い^^)末永く空手ともどもよろしくお願いいたします(笑)運動として空手を楽しみたい、型がうまくなりたい、足腰鍛えたい!もちろん昇級を目標にがんばりたい!等々皆さんそれぞれが空手の中にこうありたい目標があると思いますのでマイペースでそれに向かってがんばってほしいです。
私も皆さん同様、自分の目標に向かってがんばりたいと思います!継続は力なり・・・・家で練習してください(笑)