実家の妹と娘の三人で行って来ました。 まず
萌香ちゃんが住んでいる平野区へ。
難波まで萌香パパのお父さんが迎えに来てくれたので迷わず行くことができました。
にこやかな萌香ちゃんのお出迎えを受け、妹は貝で作った
お雛様をプレゼントです。

お昼ご飯は萌香パパお母さん手作りの
台湾おこわご飯を美味しくいただき、しばらく萌香ちゃんのお相手をして、14時前、電車で難波へと。
お目当ては
なんばウォーク一番街の
氷館です。この時期マンゴーカキ氷はありませんでしたが、ミックス泡泡氷はマンゴー、いちご、キーウイの組み合わせで、さらにいちごのシャーベットをトッピング。とっても美味しいーー!
大阪高島屋7階の「大いわて展」で、にごり酒や前沢牛コロッケなどを買い(大阪で岩手のを買うとは?)、デパ地下ではお約束の551蓬莱豚饅、夫のリクエストの豚角煮、バスの中で食べる夕飯の海老ドリアを買って、大阪プチ旅行は終わったのでした。
