讃岐おばさんのひとり言1
好きな器、好きなお茶、好きな旅行など思いつくままに・・・
讃岐おばさんのひとり言2もよろしく♪
カレンダー
2012年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
12/7
国営讃岐まんのう公園
9/3
コーラス
7/8
40周年記念第40回定期演奏会
4/27
定期演奏会の案内
4/28
終活?
4/9
ジョイントコンサート
8/7
谷岡食堂
7/13
第35回定期演奏会
10/25
柘榴♪
10/22
信州にて
10/22
信州にて
10/22
信州にて
10/20
信州にて
10/20
信州にて
10/20
信州にて
記事カテゴリ
台湾旅行・その他 (168)
中国旅行・その他 (21)
国内旅行・その他 (121)
北海道・道北 (20)
スイス 2011年7月 (17)
トルコ 2012年2月 (24)
好きな器 (42)
お茶 (26)
今日のうどん・そば (65)
お気に入り (79)
で、夕飯 (22)
我が家の一品 (22)
テレビ・映画 (11)
スポーツ観戦 (15)
日常 (557)
ノンジャンル (95)
神社・仏閣 (16)
食事どころ (63)
アボガド・ライチ・パパイヤ成長日記 (10)
名所 (12)
庭の花木 (7)
写真 (13)
東欧 2012年7月 (18)
コーラス (5)
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年9月 (1)
2020年7月 (1)
2019年4月 (1)
2018年4月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2014年10月 (11)
2014年9月 (3)
2014年8月 (7)
2014年5月 (6)
2014年4月 (8)
2014年3月 (7)
2014年2月 (4)
2014年1月 (14)
2013年12月 (6)
2013年11月 (5)
2013年10月 (7)
2013年9月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (5)
2013年5月 (5)
2013年4月 (4)
2013年2月 (11)
2013年1月 (7)
2012年12月 (7)
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年9月 (6)
2012年8月 (8)
2012年7月 (20)
2012年6月 (2)
2012年5月 (11)
2012年4月 (10)
2012年3月 (5)
2012年2月 (26)
2012年1月 (7)
2011年12月 (7)
2011年11月 (10)
2011年10月 (13)
2011年9月 (6)
2011年8月 (10)
2011年7月 (31)
2011年6月 (11)
2011年5月 (9)
2011年4月 (16)
2011年3月 (6)
2011年2月 (11)
2011年1月 (6)
2010年12月 (12)
2010年11月 (4)
2010年10月 (14)
2010年9月 (9)
2010年8月 (9)
2010年7月 (22)
2010年6月 (8)
2010年5月 (17)
2010年4月 (11)
2010年3月 (10)
2008年10月 (1)
2008年8月 (1)
2008年7月 (6)
2008年6月 (7)
2008年5月 (14)
2008年4月 (9)
2008年3月 (31)
2008年2月 (21)
2008年1月 (20)
2007年12月 (20)
2007年11月 (15)
2007年10月 (23)
2007年9月 (28)
2007年8月 (24)
2007年7月 (32)
2007年6月 (29)
2007年5月 (34)
2007年4月 (29)
2007年3月 (24)
2007年2月 (19)
2007年1月 (20)
2006年12月 (21)
2006年11月 (21)
2006年10月 (17)
2006年9月 (19)
2006年8月 (4)
2006年3月 (44)
2006年2月 (36)
2006年1月 (39)
2005年12月 (40)
2005年11月 (34)
2005年10月 (36)
2005年9月 (35)
2005年8月 (36)
2005年7月 (36)
2005年6月 (32)
2005年5月 (34)
2005年4月 (40)
2005年3月 (40)
リンク集
讃岐おばさんのひとり言 2
台北ナビ
幻夢の孤独な旅行記
新竹暮らし
食べまくり台湾
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2012/9/26
「かんらん」
食事どころ
近くまで行ったので14時にもなっていましたが寄ってみました。
「かんらん」というお好み焼きのお店です。
焼いてくれるのを待ちながらおでんを
もつ玉、とっても大きいです。
ちょっとソースが濃いのでお水が美味しいです。
「かんらん焼スペシャル」を夜勤で寝ている息子にと。
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/21
「手打ちうどん 和希」
今日のうどん・そば
今日のお昼はおうどんなり〜
サンメッセ香川辺りで何処へ行こうかとしばし迷って初めてのお店、高松市六条町青木711−2
手打ちうどん 和希
さんへと。
ここは完全セルフなんですね。
面白いのは、葱と一緒にオクラがありました。
季節によって違うのかな?
かけうどん(小)と蓮根の天ぷら、そして鶏天(食べて分かった)をチョイス、お代は釜あげを食べた夫が。
麺の太さも出汁も私好みでした。
釜あげを食べた夫は麺が美味しいと喜んでいましたよ。
次回はカレーうどんが食べたいなぁ〜
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/9/20
「こなから」
食事どころ
夫に誘われてランチを。
30食限定の「はんなり弁当」にギリギリ間に合った〜♪
食後にコーヒーもね。
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/15
「玉造温泉ゆ〜ゆ」
国内旅行・その他
浴場がある5階にエレベーターで上がると目の前はこんなモダンな造りです。
右折するとゆったりした休憩所があります。
浴場の受付から休憩所までの通路もモダンです。
靴箱の鍵を渡すと、浴場の脱衣所の鍵がもらえます。
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/7
「アリオスト」
食事どころ
高松市兵庫町1-10 玉屋ビル1F・2F
アリオスト
さんで本日のランチを。
バターがタップリでビックリ
ベーコンとバジルのパスタ、美味しかったですぅ〜
アイスコーヒーがついて1000円なり〜
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
7/14
デ某様 こちらにも…
on
第35回定期演奏会
7/14
こちらも開いていた…
on
第35回定期演奏会
6/18
テスト
on
ルーブ
10/29
ちょんた様 お返事…
on
根っこ
10/24
こちらにも来てしま…
on
根っこ
7/4
つくし農園様 おは…
on
朝食
7/3
はじめまして さぬ…
on
朝食
9/22
reon様 こんば…
on
手打ちうどん 和希
9/22
こんにちは 私は高…
on
手打ちうどん 和希
4/3
母ぶぅ様 こちらに…
on
道の駅 633美の里
最近のトラックバック
8/13
毎度おなじみビアフ…
from
カレーとビール
12/8
讃岐うどん放浪記 …
from
room IF
6/16
届きましたよー!…
from
讃岐おばさんのひと…
6/10
天然素材を重用した…
from
ヨーガンレール Jur…
5/22
いつもいつもお世話…
from
殿のBlog
5/6
皆さまのおかげをも…
from
殿のBlog
3/26
オーガニックカフェ…
from
Eat and run !
3/19
コチラはクリスマ…
from
カフェテラスえの木
3/14
ブログ界のカリスマ…
from
殿のBlog
3/6
…
from
殿のBlog
teacup.ブログ “AutoPage”