2008/2/29 | 投稿者: 讃岐おばさん

お茶のお稽古でいつもお世話になっているのんの様から入場券をいただいたお陰で、たくさんの素敵なお花に触れ合うことが出来ました。本当にありがとうございました












すべてクリックで大きく見えます




2008/2/28 | 投稿者: 讃岐おばさん

そこだけ春が来たように賑やかになりました


日曜あたり、ちょっと覘いて来ようかな?
2008/2/27 | 投稿者: 讃岐おばさん
会社帰りに回り道して寄る花工房 ジュリアンさん
今日はフレッシュな花で溢れていました。
アネモネの次に大好きなポピーです。
花は本当に癒されますねぇ〜。
クリームやピンク色の薔薇。
ため息がでるほど綺麗ですー
青薔薇も素敵
これは???プロティアでしょうか?
今日はフレッシュな花で溢れていました。








2008/2/27 | 投稿者: 讃岐おばさん

これを花器に挿した柳の枝に吊るします。
鯛、桃、茄子、筍、瓢箪、提灯、恵比寿様
お雛様の季節になると、今は亡き実家の母が坂出で買ってくれていました。


私は坂出の高校へ通っていたので放課後は汽車の時間待ちに商店街をぶらぶら歩いたものでしたが、すっかり寂れていましたねー。
シャッターが下りているお店の多いこと

和菓子屋さんで麩菓子がないか聞くと、商店街のず〜っと西の花屋さんで売っていましたよ、の情報をいただき、やっと買うことができました。
ラッキー!一袋だけ残っていましたよ

柳の枝(300円)も買って、土曜日にでも飾ろうかな

2008/2/26 | 投稿者: 讃岐おばさん


アーモンド味よりバニラやチョコが好き

今日は一日小雨


2月も後3日、あっという間に3月がきます
