2008/8/31 | 投稿者: 讃岐おばさん




で、今日は長板を使ったお稽古


火箸や柄杓を取る時に、ちゃんと手を膝前についてから取るとか、火箸は長板と風炉先屏風の隙間に入れて、邪魔にならないようにするとか、建水は両手で取り左手で左膝脇に置くとか、初めての所作を習いました





そして、お稽古のあとのお楽しみ






いずれも大変美味しゅうございました〜


2008/8/30 | 投稿者: 讃岐おばさん




ちょっと狭くなってるので地植えしようかと検討中




で、夕方に嬉しいお届け物が


麦工房さんのラスクフランス詰め合わせ





期間限定のオニオン+黒胡椒、ペペロンチーノ、かぼちゃ。
ありがとうございます〜、いただきま〜す

2008/8/29 | 投稿者: 讃岐おばさん




切干大根の煮物、マカロニサラダ、麩の玉子とじ、鶏から揚げ、苺ジャム入りヨーグルト、どれも優しい味付けで美味しゅうございました



夜、JA鳥取いなばから届きました〜








2008/8/28 | 投稿者: 讃岐おばさん
掲示板を新設しました
右のカウンターの下にあります。
画像もつけられますのでご利用ください

右のカウンターの下にあります。
画像もつけられますのでご利用ください


2008/8/28 | 投稿者: 讃岐おばさん

で、涼しくなれば熱いおうどんが欲しくなります。
13時過ぎ、久しぶりに高松市国分寺町の手打ちうどん まるやさんへ行ってきました



釜あげは湯がきたてなので熱くて、美味しい

感心したのは、包丁で切っている麺の太さが揃っていて、しかも長い

ネギとショウガ、白ゴマはセルフで、480円なり〜