2009/6/30 | 投稿者: 讃岐おばさん
毎週日曜日19時58分〜20時51分まで日本テレビ系列で放送しているバラエティ番組が面白い。
セーラー服を着て、黒くて太く書いた眉がトレードマークの珍獣ハンターイモト ちゃん。
この間のキリマンジャロ登山 後編を見逃した、残念!
イモトちゃんのビキニ姿の初公開♪
セーラー服を着て、黒くて太く書いた眉がトレードマークの珍獣ハンターイモト ちゃん。
この間のキリマンジャロ登山 後編を見逃した、残念!
イモトちゃんのビキニ姿の初公開♪
2009/6/29 | 投稿者: 讃岐おばさん
2009/6/28 | 投稿者: 讃岐おばさん

高松市田町に、お気に入りの器屋さんがあって、一週間に一度はお店を覗きに行ってました(笑)
5年前にそのお店は無くなりましたが、その時にいろんな若手作家さんの作品に触れる機会がありました。
今はもう新しい作品に触れる機会はなくなりましたが、時々当時を思い出しながら使っています。
奈良県在住の箱崎竜平さんの器、すべて5年以上も前のものです。

そしてどの作品にもRの文字が入っていて、これはRYUHEIさんのRですね。





未定ですが、次は唐津焼きで私の大好きな中川自然坊さんの器をアップします。
2009/6/27 | 投稿者: 讃岐おばさん








100tのお湯を沸かして、ヤマモモをつぶしやすくなるまで煮て、柔かくなったらザルに移し、つぶして種を取ります。



つぶした実と煮汁を一緒にして火にかけ沸騰すれば砂糖300gを2〜3回に分けて入れ、底からかき混ぜながらコトコト煮て、とろみがついてきたらレモンの絞り汁を加え、かき混ぜて火を止めます。(分量はすべて適当です)


これって愛玉と一緒に食べてもいいんじゃないかな?
という事で久しぶりに愛玉も作りました



2009/6/26 | 投稿者: 讃岐おばさん

すると、こんな大きな花束を用意してもらい、とっても嬉しくって涙が溢れてきました。
定年退職といっても、出勤義務のない功労職員としてまだまだ勤めるのに、涙が出るなんて可笑しいですよね。
昭和51年に入社して33年、アッという間でした。
7月からは、手続きなど仕事のあるときだけの出勤です。
でも、一応週2くらいで朝礼には出ようと思っています、勉強になるから。
早速友人のHさんから、日帰りでどこか行こうってメールが着ましたよ

夕方、事務所の駐車場にある自販機で、
