2010/2/28 | 投稿者: 讃岐おばさん





白い侘び助も、



おまけは木瓜の花。

2010/2/27 | 投稿者: 讃岐おばさん

乳がん検診、2月に入って早く行こうと思っていたのに気がついたら26日、慌てて病院へ電話したら今日27日の15時30分で予約がとれてラッキー!
ちょっと早めの15時過ぎに病院へ入り、まずマンモグラフィ検診、次にエコー検診、そして先生の説明を受けて17時過ぎに終わりました。
無料クーポン券は2月28日までですが、明日は日曜日で今日が最後なので受診する人も多くて待ち時間が長かった〜
結果は異常なし!良かった〜

2010/2/26 | 投稿者: 讃岐おばさん

桜の塩漬けをトッピングして、さらに桜の葉入りのこしあんが入っていて、まるで桜餅のパンバージョン

そして本日のコーヒーも一緒にお持ち帰り

奥のコーヒーカップは有田焼き、富右エ門作。




2010/2/25 | 投稿者: 讃岐おばさん



で、高松市塩上町3-20-11 1FSPEAK LOW さんにてランチ

日替わりランチは、豚と玉ねぎの甘辛丼orアボガドとエビのサンド、あらっ、アボガド?美味しいかも



何故だかトマトとゆで卵のサンド、14時だったからアボガドとエビのサンドは売り切れでした、残念

ホットコーヒーがついて800円なり〜
綾川町へ17時に訪問予定だったので途中で実家へ寄り道しました。
相変らず、父は窓際でテレビを見てました、正座して






2010/2/24 | 投稿者: 讃岐おばさん


7時前、10mくらい先が見えません






昨日今日と最後のリフォームで、トイレと階段の手摺り取り付けが終わりました。
平成2年に建てて以来、故障知らずのトイレでしたが、今回やっとTOTOウォシュレット・アプリコット(ピュアレストEX )に取替えました。
何年か前に新築した友人宅で見たオート開閉のウォシュレットは衝撃で、いつか我が家にも、と思っていたんです。
いまやオート便座洗浄も当たり前なんですね。
トイレが楽しくなりました
