2010/11/30 | 投稿者: 讃岐おばさん
11月27日に行った法泉寺の皇帝ダリアのデジブックです。
2010/11/29 | 投稿者: 讃岐おばさん

今日はぶっちゃんママと待ち合わせをして一緒にランチを






これに珈琲が付いて1350円なり〜
ぶっちゃんママは天ぷらと刺身定食でした。
お店が混んできたのでぶっちゃんママのお家に移動、12月に行くツアーの旅程表などを確認、楽しみ〜

ちょっと事務所に寄って近くの病院で新型インフルエンザ予防接種を受けてきました

私は毎年同じ病院で受けていて2100円、娘はかかりつけの病院で3300円だったそう

これって統一できないんでしょうかね

2010/11/28 | 投稿者: 讃岐おばさん
いつもお世話になっているkyon2さんからの情報です。
下記の夜市で「協賛専用ロゴ」を掲示している屋台にて
割引してもらえる50元x2枚のクーポンです。
利用期限:2011年2月28日
利用できる夜市
■台北:士林観光夜市、寧夏路夜市、華西街観光夜市
■基隆:廟口夜市
■台中:逢甲観光夜市
■嘉義:嘉義文化路夜市
■高雄:六合国際観光夜市、鳳山市中華街観光夜市
■宜蘭:羅東観光夜市
※観光協会サイトから申請書(PDFファイル)をダウンロード
→印刷→記入→FAXまたは郵送にて申請
※台湾特産品引換券も引き続き配布中ですが
引き替え期限は2011年1月15日
また台湾夜市消費券と両方を同時に申請することは
できません
別々に2回に分けて申請すれば、たぶんもらえます
※故宮博物院無料参観券も引き続き配布中で
こちらは同時に申請することができます
台湾観光協会とキャンペーン詳細、そして2010ウェルカムプレゼント申請書です。
私も早速、台湾夜市消費券を申し込みました。
下記の夜市で「協賛専用ロゴ」を掲示している屋台にて
割引してもらえる50元x2枚のクーポンです。
利用期限:2011年2月28日
利用できる夜市
■台北:士林観光夜市、寧夏路夜市、華西街観光夜市
■基隆:廟口夜市
■台中:逢甲観光夜市
■嘉義:嘉義文化路夜市
■高雄:六合国際観光夜市、鳳山市中華街観光夜市
■宜蘭:羅東観光夜市
※観光協会サイトから申請書(PDFファイル)をダウンロード
→印刷→記入→FAXまたは郵送にて申請
※台湾特産品引換券も引き続き配布中ですが
引き替え期限は2011年1月15日
また台湾夜市消費券と両方を同時に申請することは
できません
別々に2回に分けて申請すれば、たぶんもらえます
※故宮博物院無料参観券も引き続き配布中で
こちらは同時に申請することができます
台湾観光協会とキャンペーン詳細、そして2010ウェルカムプレゼント申請書です。
私も早速、台湾夜市消費券を申し込みました。
2010/11/27 | 投稿者: 讃岐おばさん











2010/11/27 | 投稿者: 讃岐おばさん













他にも珍しいものがありました。




近くに豊稔池ダムがあります。


小腹が空いたので、ちょっとケーキでも食べて、海をカショリに行きましょう

