2011/5/31 | 投稿者: 讃岐おばさん

妹が作ったお豆腐、油揚げ、おからをお土産にもらって。



昨日買った「旅」をじっくり読むことが出来ました。
ついでに台湾行きのスケジュールも考えようと思ったのですが、時間切れ〜
2011/5/30 | 投稿者: 讃岐おばさん

2月に行った台湾では、時間がなくてお茶が買えなかったし、その前に買った凍頂烏龍茶も、とうとう残り少なくなりました

そういえば茶芸館も久しく行ってないなぁ〜
夜市や北埔、猫空の特集も載っているので11月に行く時の参考にしなくちゃ。
また、南九州おいしいもの巡りや東北の美しい手仕事の記事も素晴らしい

去年11月に買った伊藤 正さんの茶碗やヨーガンレールさんおススメの器も載ってて得した気分

2011/5/29 | 投稿者: 讃岐おばさん

こちらは風も無く、雨もそんなに強くなく。




おまけは昨日、歯医者に行ってた娘が買って帰った、


私は「カボチャ」と「オレンジピール」、いとうまし〜

2011/5/28 | 投稿者: 讃岐おばさん

駐車場に苗箱を並べて。
作業メンバーは、夫、私、息子も3人で。
今年は「ひのひかり」74箱、「はえぬき」34箱です。


途中で少し雨がぱらつきましたが直ぐに止んでほっ




10時45分、御札とお花を供えて終了、お疲れさまでした〜


あぁ、疲れたぁぁ〜
2011/5/27 | 投稿者: 讃岐おばさん

去年行った中国四川省の旅が懐かしかった〜

安住アナが成都大熊猫繁育研究基地へ行ってましたね、あんなにパンダ好きとは知りませんでした。
人間の女性よりもパンダの方が好き、ですって









で、安住アナも感激(?)していた、
