2013/7/31 | 投稿者: 讃岐おばさん


来月の台湾行きまで待てませんでした〜

我が家のブラックベリー、まだまだ沢山残っています。


これはヘタを取って、しっかり洗って冷凍しておきますよ。
2013/7/30 | 投稿者: 讃岐おばさん

趣のある門です。

すみません、お待たせしました



私はもちろんうどんです。

総勢6名での楽しい食事が終りました。

他のお客さんはもう帰られたようです。


落ち着いた雰囲気のお店です。
2013/7/29 | 投稿者: 讃岐おばさん

先日行ったアート・オブ・台湾トークイベントでお話された王文志(ワンウェンチー)さんの「小豆島の光」(小豆島)があったので思わず購入


最終のフェリーで帰れるかな?
2013/7/28 | 投稿者: 讃岐おばさん

美味しいのですが、ちょっとお高いので、こういう機会でないと来れません。
で、注文しながら、ふと、そういえば今日はお父さんの誕生日だね、と気がついて(笑)すっかり忘れていました。




もう大満足です、ご馳走さま〜


8月4日(日)午後5時30分〜午後6時00分 NHK総合
のんびりゆったり 路線バスの旅「夏 さいはての島をゆく〜北海道 礼文島〜」
旅の舞台は北海道北部、日本海に浮かぶ礼文島。島南端の「知床」集落を出発し、北端・スコトン岬まで。海上にそびえる利尻富士を車窓に望みながら、海岸沿いの道をたどる路線バスの旅。7月と8月は、島が一年で最も活気と彩りにあふれる季節。全国一の水揚げ量を誇る島のウニ漁の港に立ち寄る。島の北部、ゴロタ岬近くの浜では2人だけで暮らす老夫婦に出会い、厳しい島の自然を生きてきた思いをきく。旅人は、俳優・平岳大さん。
2013/7/27 | 投稿者: 讃岐おばさん

今年はバンジーに毛虫もいなかったのだけど、どちらでお生まれになったのでしょうね。



おまけは、
