2014/7/30 | 投稿者: 讃岐おばさん

綺麗に晴れた夜空ではなかったのですが、どうにか撮れたみたいです。
今年は蛍も撮りたかったけど機会がなくて。
カメラって面白いですね、うまく撮れなくても。
で、今日の夕焼けも綺麗でしたよ。



2014/7/30 | 投稿者: 讃岐おばさん

毎月の自治会費の集金と、簡単な体操がありました。
安心して暮らせる町つくり、あんまち活動の一つです。
19時40分過ぎの帰り道、綺麗な夕焼けが出ていたのですが、家に帰ってカメラを持って外に出ると、夕焼けはほぼ終わり、シャープな三日月が見えました。

今日は午後から雨の予報でしたが少し降った程度、夜になっても蒸し暑いです。
2014/7/29 | 投稿者: 讃岐おばさん

カーナビ、やっぱり最新のものじゃないと、道なき道を走るので不便ですよね。
やっと更新、ちなみに費用は17,000円なり〜
先日のジャズライブがとっても良かったと、ママさんとしばしお話をしてきました。
で、午後からはパソコン教室へ。
練習問題でバイオリンコンサートの案内状を作りましたよ。
2014/7/28 | 投稿者: 讃岐おばさん

あまり焼けなかったけど久しぶりなので夕焼けを。

日が沈むのが少しずつ早くなってきました。
2014/7/27 | 投稿者: 讃岐おばさん

朝方の雨でどうなることかと思いましたが、すっかり良い天気になりました



潮が満ちているのでロケーションが良いですね。





高松行きの列車が通りました。









そろそろお昼です。


2〜3枚はそのまま食べて、あとは溶き卵をかけていただきま〜す


で、コンサート会場のマリンウェーブへ。
14時からたっぷり2時間、素晴らしい音楽を堪能しました

帰りに元祖たこ判 小前にてタコ判10個をお土産に。
