2014/10/31 | 投稿者: 讃岐おばさん

先生がドイツへ行かれていたそうで、お土産にこんなものが回ってきました。
もっとたくさんいろんなのがあったのですが、写せなくて残念!
私が頂いたのはキノコの形をしたもので、マシュマロみたいなお菓子でしたよ。
それにしても面白いお土産のチョイスです。
2014/10/30 | 投稿者: 讃岐おばさん




マクロレンズで遊んでみました。
19時から、地区の文化祭に向けての最後になるコーラスの練習がありました。
「赤い靴」「小さいグミの木」「赤とんぼ」「瀬戸の花嫁」の4曲。
歌うほど難しくなるのは何故でしょう

2014/10/29 | 投稿者: 讃岐おばさん


綾歌郡綾川町西分「堀池の枝垂れ桜」の種から育てた苗木でした。

来年の春に咲いてくれれば良いのだけど。。。
2014/10/28 | 投稿者: 讃岐おばさん

夫と一緒に行きましたが駐車場が満車で、ちょっと焦りました

でも回転が速いので、ちょっと待てば大丈夫ですね。


カレーうどんもおススメらしいけど、

とり天はサクサクジューシィでいとうまし〜

2014/10/27 | 投稿者: 讃岐おばさん

以前、桜の蜂蜜を買ったが、あれは失敗でした。
独特の香りと味、期待が大きすぎたからかな。。。
今月末までの高松市の健康診断、やっと今日、午後から行ってきました。
自分で血圧を測るのですが、納得のいく数字が出なくて、5回も測り直しました(笑)
ついでにインフルエンザの予防接種も受けてきましたよ。
大腸がんの検査も面倒だけどしましょうね。