2018/9/30 | 投稿者: 讃岐おばさん

卵と比べてみました。

アカハツでしょうね。
明日になるとまた大きいのが出てると思います。
食べようか食べまいか、それが問題です。
それにしても連続の台風、まだまだ油断できませんね。
2018/9/29 | 投稿者: 讃岐おばさん

ええ、食べませんけどね

お彼岸にお墓参りに行けなかったので、イタリアのお土産を届けるついでに娘と一緒に実家のお墓参りを済ませて。
帰りに我が家のお墓参りも済ませました。
墓地近くの休耕田にコスモスが花盛りでした。




2018/9/28 | 投稿者: 讃岐おばさん

パート内での移動があり、2週間ぶりのコーラスの練習が終わってから、移動してこられた方お二人の歓迎会が旬菜 小蝶にて。
器も素敵だし、お料理も楽しめました。




今年も庭のあちこちにキノコが生えていました。

でも、今日は空気が乾燥していたので、これ以上は大きくならないかな?
そうそう、桜も季節を勘違いして少しだけですか咲いていました。

2018/9/25 | 投稿者: 讃岐おばさん

とりあえずダイジェスト版で観光したところを紹介しますね。
まず最初に絶対行きたかったマルタ島の青の洞窟です。


小舟の先頭に1人、真ん中に船頭さん、後方に3人、小舟に寝たままで洞窟に入りますよ。
カプリ島からナポリに戻って、ソレント、ボジターノへ。















142段の階段に、同じものが一つとないマヨルカタイルが埋め込まれています。









パレルモ大聖堂、見ごたえがありました。

2018/9/20 | 投稿者: 讃岐おばさん

今回は高松空港から羽田空港、そしてルフトハンザ航空にてイタリアへと向かいます。

高松は朝方から雨になりました。





とりあえず、ここまでは順調に進みました。
明日は6:30にホテルを出発してナポリ市内の車窓見学、カプリ島へと渡ります。