2019/11/18 | 投稿者: 讃岐おばさん

出勤前の娘に送ってもらいました。
7:40、出発の京都日帰りツアーに夫と二人で参加してきましたよ。

途中、淡路SAでトイレ休憩、そして京都嵐山には11:10過ぎに到着です・

11:25、まず昼食です。

お品書きは、松茸先付八種、松茸と鶏の朴葉焼き、松茸と牛の湯葉包みすき焼き鍋、松茸点心、松茸御膳、甘露とろ湯葉、でした。


というのも、寝起きから胃がむかむかして、ちょっとふらつきもあり、体調が悪かったのです。
でも、頑張って朝ごはんを少し食べたものの、バスの中で戻してしまい(ビニールにティッシュを入れて)、2回。
こんなことは初めてでしたが、よく考えてみると土曜日にインフルエンザ予防接種を受けていて、日曜日はお茶のお稽古とコーラス、でした。
無理は禁物ですね、でも、食事処でもトイレでもう一度戻して(汚い話でごめんなさい)、どうにか持ち直しました。
12:23、嵐山で食事時間も含めて、2時間の自由時間です。



次に京つけもの西利で20分間のお買い物、バスの中で休んでいました。
そして錦市場の観光、これもバスの中で私一人待機です(笑)
15:56、最後に南禅寺へと。











予定より早く帰れたので、娘からラインで、もうすぐ着きますと連絡があり、無事に我が家へと。
今度は体調の良い時にもっとゆっくりと行きたい京都ですね。