2020/12/31 | 投稿者: 讃岐おばさん

冷たい朝ですが風が強くて畑に霜は降りていません。
睡蓮鉢には氷が張っていましたよ。
現役時代から毎年頼まれて注文していたお節です。

信州から届いたサンフジは蜜がたっぷり入っています。

もう11年前になりますが、あの時に貰って帰ったオキザリスはまだまだ元気に花が咲いています。
コロナが治まったら、ぜひ、伺いたいと思っています。
そして2010年6月はブログ友の「陽なたさんご夫婦」と一緒に、2013年6月もブログ友の「くのさん達」と一緒に行った礼文島にも、もう一度行ってみたいけど、体力はあるかな?
さて、今年も残り僅かになりました。
台湾から年末のご挨拶をした時が懐かしいです。
早く台湾へ行きたいけど、コロナの終息はまだまだ予測がつきません。
左手首の骨折や白内障の手術と病院とご縁のあった年でしたが、来年はきっと良い年になると信じて。
ブログ友の皆様にもお世話になりありがとうございました。
新しい年も相変わりませずよろしくお願いいたします。
皆さま、どうぞ良い年をお迎えくださいませ。

2020/12/30 | 投稿者: 讃岐おばさん


で、今月の満月は「Cold Moon コールドムーン」だそう。

いよいよ今年も後1日、寒くてまだ大掃除も終わっていません(>_<)
2020/12/29 | 投稿者: 讃岐おばさん

10倍ズーム!

我が家の北側に植えているクロガネモチ。

今年も、あっという間に鳥さん達に食べられるでしょうね。

で、今夜の自家製サラダ。

タレは和風ドレッシング、美味しゅうございました。
2020/12/28 | 投稿者: 讃岐おばさん





しっぽくうどん(蕎麦)定食800円なり〜
特別に美味しいコーヒーをサービスで。
また行かなくちゃ、ですね。
で、我が家の蝋梅も段々咲いてきましたよ。



玉竜に綺麗な青い実が付いていましたよ。



16:48、おだやかな夕焼けです。


2020/12/27 | 投稿者: 讃岐おばさん

あれっ、サンピラーかな?


田んぼは大霜で真っ白です。



で、今日のお昼は年越し蕎麦(笑)

本日の蕎麦は岡山県蒜山産ですね。




蕎麦湯と蕎麦カリントウ。


そしてやっぱり蕎麦がきぜんざい

