讃岐おばさんのひとり言 2
好きな器 好きなお茶 好きな旅行など
思いつくままに・・・。
カレンダー
≪
January 2022
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
5/17
蕨餅
5/16
岳人の森へ
5/15
紫陽花の季節
5/14
瀬戸芸へ
5/13
雨の一日
5/12
断捨離中
5/11
地獄蒸しプリン
5/10
楓林にて
5/9
龍雲
5/8
コーラス
5/7
今日の庭
5/5
金山寺味噌
5/4
夕方の空
5/3
石楠花を見に。
5/2
誕生日
記事カテゴリ
日常 (2233)
四国内プチ旅行 (137)
国内旅行・その他 (82)
東京 (10)
信州 (100)
九州 (63)
岡山 (39)
北海道 (45)
南イタリア 2018年9月 (3)
剣山 (18)
伊勢 2010年1月 (7)
くのさんオフ会 (14)
台湾 2006年 (38)
台湾 2007年 (71)
台湾 2008年 (59)
台湾 2009年 (61)
台湾 2010年 (38)
台湾 2011年 (42)
台湾 2011年〜2012年年越し (13)
台湾 2012年 (22)
中国 (45)
中国 四川省 2010年10月 (18)
韓国 (11)
スイス 2011年7月 (43)
トルコ 2012年2月 (41)
東欧 2012年7月 (30)
宮島・福岡・湯布院 2010年11月 (15)
南紀 2010年12月 (16)
北陸 (9)
信州 2012年10月 (3)
モロッコ 2019年9月 (5)
写真 (193)
お茶 (167)
今日のうどん・そば (434)
お気に入り・買い物 (194)
好きな器 (84)
スポーツ観戦 (16)
テレビ・映画 (29)
旅の計画・記録 (6)
で、我が家ご飯 (157)
庭の花・木 (704)
レストラン・食事処 (471)
マンゴー成長記録 (48)
農作業 (189)
神社・仏閣 (82)
別格20ヵ寺巡り (7)
ノンジャンル (74)
京都 (22)
信州 2013年10月 (5)
エジプト 2013年2月 (26)
イタリア 2014年1月 (11)
フランス 2015年1月 (10)
スペイン 2016年1月 (13)
天燈節へ 2011年2月 (8)
台湾 2012年〜年越し花火 (7)
台湾 2013年 (10)
台湾 2014年 (23)
台湾 2015年 (19)
台湾 2016年 (26)
台湾 2017年 (22)
台湾 2018年 (21)
台湾 2019年 (9)
台湾 2020年 (11)
家族の記録 (0)
コーラス (109)
沖縄 (7)
東北 (5)
演奏会 (1)
過去ログ
2022年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(16)
2021年
1月(31)
2月(28)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(32)
11月(33)
12月(31)
2020年
1月(34)
2月(31)
3月(31)
4月(30)
5月(32)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2019年
1月(31)
2月(26)
3月(32)
4月(31)
5月(32)
6月(31)
7月(31)
8月(30)
9月(23)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2018年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(32)
5月(30)
6月(29)
7月(31)
8月(30)
9月(24)
10月(26)
11月(30)
12月(32)
2017年
1月(25)
2月(25)
3月(29)
4月(29)
5月(23)
6月(31)
7月(29)
8月(31)
9月(28)
10月(28)
11月(28)
12月(28)
2016年
1月(27)
2月(21)
3月(30)
4月(27)
5月(30)
6月(29)
7月(33)
8月(25)
9月(27)
10月(31)
11月(27)
12月(30)
2015年
1月(24)
2月(26)
3月(29)
4月(27)
5月(30)
6月(29)
7月(25)
8月(32)
9月(27)
10月(33)
11月(24)
12月(27)
2014年
1月(28)
2月(26)
3月(27)
4月(27)
5月(29)
6月(30)
7月(30)
8月(24)
9月(29)
10月(28)
11月(28)
12月(29)
2013年
1月(28)
2月(32)
3月(35)
4月(33)
5月(32)
6月(29)
7月(30)
8月(29)
9月(29)
10月(31)
11月(29)
12月(29)
2012年
1月(35)
2月(52)
3月(37)
4月(37)
5月(39)
6月(30)
7月(53)
8月(42)
9月(33)
10月(30)
11月(31)
12月(36)
2011年
1月(34)
2月(38)
3月(36)
4月(35)
5月(42)
6月(41)
7月(74)
8月(25)
9月(33)
10月(40)
11月(41)
12月(36)
2010年
1月(60)
2月(32)
3月(40)
4月(38)
5月(47)
6月(48)
7月(48)
8月(37)
9月(39)
10月(48)
11月(47)
12月(44)
2009年
1月(41)
2月(30)
3月(40)
4月(31)
5月(49)
6月(31)
7月(47)
8月(50)
9月(40)
10月(48)
11月(35)
12月(38)
2008年
1月(42)
2月(38)
3月(38)
4月(37)
5月(42)
6月(36)
7月(44)
8月(40)
9月(41)
10月(38)
11月(44)
12月(38)
2007年
1月(41)
2月(31)
3月(39)
4月(46)
5月(41)
6月(42)
7月(47)
8月(42)
9月(41)
10月(34)
11月(39)
12月(35)
2006年
4月(48)
5月(44)
6月(41)
7月(43)
8月(36)
9月(36)
10月(41)
11月(32)
12月(37)
ブログサービス
定期検診
2022/1/5 | 投稿者: 讃岐おばさん
7:31、雲が多い朝でした。
遠くの山からの朝日も見えません。
舞っているような雲でしたが、まずまずのお天気でした。
今日は半年ごとの大病院での定期検査でした。
娘が休みを取れたので付き添ってくれましたよ。
最初に血液検査、次に腹部のエコー検査をして消化器内科の先生の診察。
院内をあちこち移動するので娘が居て安心でした。
結果は異状なしでしたが、次回は7月に。
朝食なしでの診察でしたので、12時前に終わった時は、さて、何処で食べましょうと(笑)
やっぱり「カフェモンテ」へ。
満席でしたが、意外と早くに食事ができました。
メインは唐揚げ、カラッと揚がっていてとても美味しかったです。
コーヒーとデザートもついて1,180円、ご馳走様でした。
夕食はお節の残りを。
稚内丸善さんのお節、最後まで美味しかったです。
日常
| 
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
最近のコメント
5/17
あーき様 ありがと…
on
岳人の森へ
5/17
岳人の森へ、いいで…
on
岳人の森へ
5/16
ヒロ様 今日は一日…
on
紫陽花の季節
5/16
あーき様 花の移り…
on
紫陽花の季節
5/16
雨上がりの後のお花…
on
紫陽花の季節
5/16
アジサイの季節にな…
on
紫陽花の季節
5/15
あーき様 はい、瀬…
on
瀬戸芸へ
5/15
瀬戸芸近くでいいで…
on
瀬戸芸へ
5/14
あーき様 縁取りが…
on
雨の一日
5/14
ヒロ様 こんにちは…
on
雨の一日
リンク集
讃岐おばさんのひとり言1
讃岐おばさんのひとり言3
フォートラベル旅行記
ミミちゃんのブログ
ancco’s Life
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
メッセージBOX
最近のトラックバック
3/12
昼前友人の讃岐おば…
from
ユータンのつれづれ…
10/2
日曜日は、地元香川…
from
マッシーのグルメ日…
2/6
ようやくに二月に…
from
まほろば自然博物館
1/10
さて・・・一月五…
from
まほろば自然博物館
12/27
先週でうどん遍路…
from
まほろば自然博物館
12/21
日曜日は・・・家…
from
まほろば自然博物館
12/6
一部・・・重複す…
from
まほろば自然博物館
11/21
月曜日は曇ってい…
from
まほろば自然博物館
11/4
人間ドック・・・…
from
まほろば自然博物館
9/30
台風の影響なんで…
from
まほろば自然博物館
Powered by
自由項目2