2022/1/11 | 投稿者: 讃岐おばさん




降ったり止んだりの小雨の中、香川県立ミュージアムで開催されている第68回日本伝統工芸展を見に行って来ました。
有給消化の娘と一緒にて。

陶芸36点 染織18点 漆芸78点 金工19点 木竹工18点 人形10点 諸工芸21点 遺作など、合計200店の作品はどれも素晴らしくて、ため息ものでした。
作品の撮影はNGでしたが、子供達が作った作品(つまみ人形3000点)は大丈夫だったのでカショリ!









ちょっと遅めのランチは県立ミュージアム内のカフェにて。

熱々でとっても美味しかったです。
17:50、夕焼けが不気味でした。
