2022/3/31 | 投稿者: 讃岐おばさん
香川県園芸総合センターの温室にミッキーちゃんの木がありましたよ。
温室なので、もう花が咲いていました。
黄色い花びらが散って、緑の額が赤くなって実もついていました。
面白い変化ですよね。
ちなみに我が家のミッキーちゃんは、まだまだ蕾です。
蕾の写真を追加しました。
やっぱり分かりにくいですね(笑)
2022/3/30 | 投稿者: 讃岐おばさん
5:58、スッキリ晴れた夜明けです。
我が家の居間からも朝日がよく見えます(笑)
今朝の春蘭。
咲いていますよ。
クリスマスホーリーと並んでるシデコブシ。
大好きな花です。
お天気も最高なので、夫と一緒に最後の桜を見に行くことに。
高松空港近くの香川県園芸センターへと。
続きは
最後の桜?4トラベルにて。
2022/3/29 | 投稿者: 讃岐おばさん
春蘭、葉の間から顔を出しました。
今年も春蘭茶を作ろうかな?
我が家の桜、畑の中から撮ってみました。
もうそろそろ最後ですね。
ワンコを連れたお散歩中の人にも楽しんでもらえたかな?
あーきさんからお嫁に来た白いサツキ、花が咲かないので地植えにしてみました。
亀さん、見守りよろしくね。
娘のお土産、美味しそうなパンです。
2022/3/28 | 投稿者: 讃岐おばさん
今日のお昼は夫と一緒に「愉楽家」さんへ。
かけうどん小、ゲソ天とカニカマ天。
うどん小でも、けっこうボリュームがあります。
ご馳走様でした。
我が家の桜もそろそろ散ってきましたよ。
名残惜しいけど仕方ないですね。
17:47、夕方の空。
夕陽を浴びた桜も素敵でした。
17:54、もうすぐ日が沈みます。
変わった雲、明日の天気は寒くて曇りみたい。
2022/3/27 | 投稿者: 讃岐おばさん
牡丹の蕾が膨らんできました。
ミッキーちゃんの蕾も膨らんで。
春蘭も、楽しみです。
毎日確認しています(笑)
鉢植えのブルーベリーも蕾が沢山付いていますよ。
今日は夫が、
夢菓房たから さんに予約していた直径約15pのバースデーケーキを貰ってきてくれました。
私の誕生日は4月12日ですが、前祝い?
お祝いはしたくない年頃なんですが(*_*;
大福餅に包まれて、甘い完熟イチゴと餡子がどっさり!
実はクリスマスの時にイチゴ大福を買って、その時にくじ引きがあり、バースデーケーキの無料引換券をもらっていて、ちょっと早いけど貰って来たそうです。
家族4人、4分の1のノルマ、苦しく美味しくいただきましたよ。
ご報告!
2〜3日前から、我が家と母屋の間をツバメさんが飛んでいます。
長旅をして帰ってきたようです。
急いで母屋の納屋の戸を開けてやりました。