2022/4/30 | 投稿者: 讃岐おばさん



まだコシアブラも沢山あったので欲張って4パック、タラの芽も2パック買いました(笑)

それでも折角お店の前を通るので、徳島県名西郡石井町石井「ミウラベーカリー」に寄ってパンを少々買って帰りました。

帰宅途中で予約時間を1時間遅らせてもらって、ギリギリ間に合いました。

明日はコシアブラの天ぷらです、楽しみ〜

2022/4/29 | 投稿者: 讃岐おばさん

11時前、コーラス仲間お二人とサンメッセ香川で待ち合わせ、娘の運転にて、観音寺ハイスタッフホールでのコンサートへと。

高松中央インターから高速道路をひた走り、途中で渋滞です。




で、コンサートの前に観音寺グランドホテルにてランチです。
12:20、体力をつけるべく、ひつまぶしを。


コンサートは14:40からなので、観音寺の「白栄堂」さんでお土産(大栗)を買って、ケーキとコーヒーで休憩です。


で、コンサートでは素敵な歌声を堪能しました。




雨の一日でしたが、娘のお陰で楽しむことができました。
2022/4/28 | 投稿者: 讃岐おばさん

台湾からお取り寄せした冷凍の「釈迦頭」、種を植えていたら冬の寒さにも負けず芽を出し、いつの間にか50pくらい大きく育っていました。

釈迦頭は台湾では冬の果物ですが、さてさて実が生ると嬉しいのですが。
こちらは「ザクロ」の木です。


夫のお土産のケーキ、とても美味しかったです。

有難いですね、感謝しないと。
2022/4/27 | 投稿者: 讃岐おばさん

レントゲン、心電図、血液検査、血圧測定などをして、点滴を受けてきました。
血液検査の結果は明日、分かるそうで、眩暈と血圧のお薬をもらいました。
明日は木曜日なので午前中に行かないと。
昨日、徳島まで行ったので疲れたのかな?
もう無理はできないですね、と言いつつ無理をしてるのかな?(苦笑)
病院から帰ったら、夫がメダカさんの水槽を綺麗に掃除してくれていました。
欲を言えば、睡蓮の根っ子を埋めて欲しかったなぁ。
陶器の鯉さん3匹は、埋もれていたので救助しました(笑)
2022/4/26 | 投稿者: 讃岐おばさん

今日は小雨が降ったり止んだりの変なお天気でした。
田んぼの向こうに雉さんが居ますよ。

ヒヨドリジョウゴという種を送ってもらって植えてたら、こんな芽がワサワサと出てきました。

11時過ぎから徳島県まで、高速道路を使って出かけてきました。
随分ご無沙汰でしたが、こんなDMが着たので気になって(笑)
