2021/3/4 | 投稿者: 讃岐おばさん

母屋の柿の木の間のお月さまは半月になりました。



牡丹の蕾も見えてきました。

今年は4個の蕾です。
で、家の北側に植えている胡蝶侘助です。



2021/3/3 | 投稿者: 讃岐おばさん

ちょっと不気味な雲ですが、今日はまずまずの天気でした。


白い八重のクリスマスローズが綺麗に咲いています。

この変わった色のクリスマスローズも一緒に。

ほんとにこれはお買い得でしたね。
今日はひな祭りでしたが、ちょっと忙しくてお雛様を出せてないので明日は出してあげないと

2021/2/28 | 投稿者: 讃岐おばさん

大きい鉢植えのクリスマスローズです。





ミッキーちゃん、防寒をしていないのに、こぼれ種で沢山出ていますよ。

白い侘助はメジロさんの足跡がついて、ちょっと残念。

今日は午後から坂出の従姉の家を訪問、出荷できない柑橘類を沢山もらってきました。
2021/2/26 | 投稿者: 讃岐おばさん
2021/2/24 | 投稿者: 讃岐おばさん



マンバ、次々と葉が出ていますよ。

侘助3種、これは胡蝶侘助。



1番に咲いた濃いピンクを入れると、全部で5種の侘助を植えています。
雲南黄梅かな?

17:17、西の空にサンピラーが見えました。


東の空にはお饅頭のようなお月様が綺麗に見えていましたよ。
