2021/1/20 | 投稿者: 讃岐おばさん


そして田んぼは真っ白!

雑草の霜の飾りが素敵です。



睡蓮鉢も凍っていました。

どうしてこんなに買ったのか、自分で整理してて呆れています。
使ってない食器類、旅行先で買った本(ルーヴル代表作品300点、サグラダフャミリア教会、、グエル公園、プラド美術館名作100選など)、台湾関係の本、中々整理ができません

2021/1/19 | 投稿者: 讃岐おばさん



午前中で仕事が終わって帰ってきた娘と一緒に、「DEAR高松南店」でまたまたランチを食べてきました。
Go To Eatの食事券の有効期限が3月31日まで、という事で行きましたが、6月30日まで延長されたようですね。
今日はパスタとドリアなので画像は無し(笑)
個室の前に見える枇杷の木に花が咲いてて、メジロさんがたくさん飛んで来ました。




夕方、ケーニヒス クローネから、宅配便が届きました。
imaさんのブログで見て美味しそうだったのでお取り寄せ



今回、エコバッグが入っていました。

2021/1/18 | 投稿者: 讃岐おばさん

穏やかそうな朝でしたが、午後には少しですが、雪が降ってきました。
7:07、我が家の畑からの西の空。

年末からお願いしていた風呂場のお掃除、やっと今日の13:30から。


今日はお年玉付き年賀はがきの当選発表がありましたね。
我が家は辛うじて3等が1枚だけ、夫に着た年賀はがきが当たりました🎯
2021/1/16 | 投稿者: 讃岐おばさん

デザートみたいなランチになりました(笑)

で、家に帰ると、台湾の三宅健司デザインオフィスから今年のカレンダーが届いていました。

台湾のお正月は2月12日(金)で、10日から16日まで祭日になっています。
台湾へはいつになったら行けるのやら

2021/1/14 | 投稿者: 讃岐おばさん

空が霞んでいますよ。

田は大霜でした。

5本くらい株があったので、大小の植木鉢3個と2株は侘助の根元に地植えにしました。

で、今日のパソコン教室はヤフオクの研究を(笑)