2012/4/22 | 投稿者: 讃岐おばさん









12時30分、今日のお昼は淡路市富島67-3いちじろうで。


穴子が柔らかくてとっても美味しかったです。
娘はにぎり寿司、他の方は海鮮丼や定食物など、どれも地元で獲れる新鮮な食材を使っての料理でした。
小部屋に座れてゆっくりと食事ができたのでいろんなお話ができましたよ。
14時過ぎ、話も尽きないのですが、そろそろお別れです。
車4台を連ねて出発、北淡ICで神戸方面行きと徳島方面行きに分かれて我が家へと。
14時29分、



15時35分、

皆様、大変お世話になりありがとうございました〜
2012/4/22 | 投稿者: 讃岐おばさん



私は父が生前に桃が大好きだったので、白桃のお線香を買いました(笑)
そして温室の花をウォッチング。














2012/4/22 | 投稿者: 讃岐おばさん

雨風、それでも昨晩よりはましになりました

7時30分からの朝食を食べながら今日の打ち合わせ。

空も少し明るくなってきました。



ホテルから約15分の道の駅うずしおへと。





次は淡路市尾崎3025-1パルシェ・香りの館へ。
途中、大きな神社のお祭りを見ました。

2012/4/21 | 投稿者: 讃岐おばさん

源義経との悲恋で名をとどめる静御前隠棲の地と言われ、悲しくも強く生きた静御前の徳を偲んで、その霊廟を中心に整備された公園です。

で、ここには泳ぐ金塊なるものが






16時45分、見学時間を過ぎたので慌てて外へと



ではでは今夜のお宿へと向かいましょう〜






で、ホテルには18時到着なり〜

19時、美味しい夕食をいただきます〜♪




で、ここで嬉しいプレゼント


他にもオフ会に参加された皆様からお土産を沢山いただいて、ゆっくりと温泉に入り楽しい一日が終りました

2012/4/21 | 投稿者: 讃岐おばさん

11時過ぎに我が家を出発、津田SAにて昼食、13時30分頃に到着なり〜
娘と一緒に第5回オフ会に初めて参加して以来2回目でしたが、諸般の都合に寄り今回で最終回となりました。
4家族7名が揃ったところで明石海峡大橋の撮影会。









次に巨大観音像を見に






そしてたこせんべいの里へと。
試食をしながらのお買い物を楽しみました。