2020/12/25 | 投稿者: 讃岐おばさん

最近、空気が乾燥していて衣類の脱ぎ着の時にパチパチッと静電気が起きるので、美容室へ出かけるついでに静電気防止スプレーを買いに行ってきました。
お肌も非常に乾燥してきました、気をつけないと。
で、14時に予約していたアディちゃんの美容室、時間調整にてスタバで休憩。


ちょうど14時前に到着、アディちゃんはストーブの前、あらっ、ジェム君は?

来年もよろしくお願いします、良いお年をお迎えくださいね〜
で、苺のシーズンなので階下にある苺の誘惑さんへ。

とても洗練されたお味でしたよ、美味しかったです。
2020/12/15 | 投稿者: 讃岐おばさん


で、7:19の東の空。


今日はどういう訳か、次々と荷物が届きました

11月17日(火)NHKのサラメシで紹介された辛子明太子がいかにも美味しそうだったので、その日に注文しました。
で、忘れたころに、今日、届きました。

なんと、金粉が振りかけられて、桐箱に収められていました。
こんな明太子もあるんですね、ビックリでした。
良く味わってゆっくり食べましょう。
2020/10/31 | 投稿者: 讃岐おばさん

今日は予約していたインフルエンザの予防接種をして、マイナンバーの申請手続きをするという娘に付き合って出かけてきました。
スーパーのセルフ写真コーナーでは自分で写真を撮って申請ができるそうですね。
私はスマホで手続きをしたので、近くにある「13℃」というフルーツサンドのお店へ。
以前、お店の前を通った時は凄い行列でしたが、今日は先客が3組くらいで、ラッキーでした。

季節のイチジクやシャインマスカット、モンブランなどをサンドしていて、選ぶのに迷います。




お昼は夫も一緒に3人で、「蕎麦道楽 高はし」へ、




やっぱり鴨せいろを。



2020/7/24 | 投稿者: 讃岐おばさん


今日は娘と一緒にアディちゃんの美容室へ。


クーラーが嫌いなアディちゃんも出てきてご挨拶。

美容室の階下に、苺好きのスタッフが作った苺スイーツが主役のお店「苺の誘惑」が5月にオープンしていて、帰りに寄ってみました。

娘と一緒に選んで持ち帰り。



で、お取り寄せの西瓜と梨が届きました。

そして佐賀県伊万里市から梨(幸水)です。

2020/4/28 | 投稿者: 讃岐おばさん


甘くて美味しいですよ〜

パッションフルーツも若葉が成長しています。

八重のクリスマスローズはまだ綺麗に咲いています。

徳島県神山町の岳人の森さんに注文していた「わらび餅」が届きました。


ワラビを練り込んで作ったわらび餅、黒蜜や黄な粉と合ってとても美味しいです。
今年は行けるかどうか分からないので、お取り寄せをしましたよ。
でもやっぱり姫シャガや他の花たちも見に行きたいな。