讃岐おばさんのひとり言 3
好きな器、好きなお茶、好きな旅行など思いつくままに
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
3/13
ミモザ
3/9
梅とミモザ
12/22
六平うどん
12/9
松葉ガニ
12/8
夢千代の像
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
日常 (43)
台湾 (13)
美味しいもの (22)
農作業 (1)
神社・仏閣 (2)
写真 (1)
検索
このブログを検索
リンク集
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
hitorigoto様 こん…
on
お呼ばれ
讃岐さんこんばんは…
on
お呼ばれ
ヒロ様 こちらへも…
on
お呼ばれ
お祝いのお食事、お…
on
お呼ばれ
うきうき様 はい、…
on
荘内半島ドライブ
最近のトラックバック
ブログサービス
Powered by
2009/11/18
「針テラス」
美味しいもの
ここも初めて来ました。
大和御膳だそうです。
すき焼き風のこれが美味しかったです〜
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/14
「ランチ」
美味しいもの
高松市三谷町中原313
はんなり茶房こなから
さんで一日30食限定の
はんなりなお弁当(900円)
を頂きました。
コーヒーとデザートはプラス200円で合計1100円なり〜
とっても豪華でしょう?
う〜〜ん、美味しい
コーヒーにお砂糖は入れないんだけど、初めて見ました
さぁ、おなかが一杯になったので徳島へ行きましょうか
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/24
「金比羅さんにて」
神社・仏閣
金比羅さんの参道にある
金陵の郷
は、中庭に入ると落ち着いた佇まいで、大きな樟がシンボルです。
こんなオブジェがあって楽しめます。
参道を下る途中、いつもの甘酒をいただきます。
美味しいラムネもあったんだけど。
スヌ子さんと一緒に冷やし甘酒を。
駕籠かきのおじさん達がお客さんを待ってます。
ご苦労さま〜
0
タグ:
寺
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/21
「角島にて」
美味しいもの
時間はまだ9時20分です。
駐車場の中にある
しおさい亭
というお店で美味しそうなイカ焼きを食べましょうか。
ふむふむ、結構お安いですね!
で、焼きたてのイカ、柔かくて美味しい!!!
中、小、2枚で200円なり〜
ついでにサザエのつぼ焼きも、500円なり〜
次々と観光バスが来て、角島が賑やかになってきました。
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/12
「携帯にて、」
日常
金蔵寺の前池に咲いているオニバスの花。
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2
3
4
5
6
|
《前のページ
|
次のページ》
/17
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”