讃岐おばさんのひとり言 3
好きな器、好きなお茶、好きな旅行など思いつくままに
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
掲示板
最近の記事
3/13
ミモザ
3/9
梅とミモザ
12/22
六平うどん
12/9
松葉ガニ
12/8
夢千代の像
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
日常 (43)
台湾 (13)
美味しいもの (22)
農作業 (1)
神社・仏閣 (2)
写真 (1)
検索
このブログを検索
リンク集
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
hitorigoto様 こん…
on
お呼ばれ
讃岐さんこんばんは…
on
お呼ばれ
ヒロ様 こちらへも…
on
お呼ばれ
お祝いのお食事、お…
on
お呼ばれ
うきうき様 はい、…
on
荘内半島ドライブ
最近のトラックバック
ブログサービス
Powered by
2009/8/23
「岩戸温泉」
日常
美馬郡つるぎ町字一宇赤松6−9、貞光川沿いにある
岩戸温泉
で疲れた体を癒すべく
大人一人400円なり〜
湧出量は毎分30リットルの自然湧出で無色透明、天然硫化水素泉
適応症は、神経痛、慢性間接リウマチ、筋肉リウマチ、神経症(神経衰弱、ヒステリー)、糖尿病、慢性婦人科疾患、精力減退、疲労回復、胃腸病、難治性潰瘍、美容に効能あり。
山登りの帰りは必ず、と言ってよいほど温泉に入って帰ります、あぁ〜、気持ち良かった〜
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/15
「お土産」
台湾
Fさんからいただた
佳徳糕點
さんのパイナップルケーキ。
リュウガン、イチゴ、南棗、クルミ、クランベリー、ハミウリ、プラム・パイナップル、パイナップル・卵黄入り、
開けてビックリ、8種類も
寒天仙草と薯(甘いポテト)は記念品引換券にて。
豚ちゃんのミミガージャーキースッパイマン、シークワーサーガムは肉圓さんから。
珍しい丸いヌガーはNさんから。
どうもありがとうございました〜
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/8
「ゆめタウン高松にて、」
美味しいもの
ゆめタウン高松の中にある
パスタトピザ
というお店で
アモーレランチ
をいただきました、1280円なり〜
まずサラダ。
夏野菜のトマトソース、ナスが入っているかと思ったら、オクラが入っていました。上にあるのはシシトウ。
3種盛り合わせのデザート、ドリンク飲み放題。
2階フードコートの
雪花氷(シェーホァピン)
にて、
金銀財宝
(600円)っていう有り難いようなネーミングのマンゴー雪花を、娘と二人でシェアして(笑)
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/4
「荘内半島ドライブ」
日常
荘内半島をドライブして、三豊市詫間町大浜乙491−2
喫茶 花ばたけ
さんでちょっと休憩しましょうか。
ホットコーヒー500円なり〜
ここからは素晴らしい瀬戸内海の景色が一望できます。
喫茶 花ばたけ
さんの近くのバス停(ひや)、さすが竜宮城伝説の町らしく、竜宮城の形です。
おっと、荘内半島のドライブコースには
蟹さん
も散歩です。
詫間町のマンホールの蓋。
街燈ももちろん龍宮城の形
ではでは、お昼近くになったので3軒目の
うどん屋さん
へ
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/28
「庭の花」
日常
退職記念に貰った花束。
ちょっと気持ち悪い山野草
その下で健気に咲くミニギボウシ、可愛いなぁ〜
コウリンタンポポ、いつ咲くのかな?
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
4
5
6
7
8
|
《前のページ
|
次のページ》
/17
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”