讃岐おばさんのひとり言 3
好きな器、好きなお茶、好きな旅行など思いつくままに
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
3/13
ミモザ
3/9
梅とミモザ
12/22
六平うどん
12/9
松葉ガニ
12/8
夢千代の像
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
日常 (43)
台湾 (13)
美味しいもの (22)
農作業 (1)
神社・仏閣 (2)
写真 (1)
検索
このブログを検索
リンク集
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
hitorigoto様 こん…
on
お呼ばれ
讃岐さんこんばんは…
on
お呼ばれ
ヒロ様 こちらへも…
on
お呼ばれ
お祝いのお食事、お…
on
お呼ばれ
うきうき様 はい、…
on
荘内半島ドライブ
最近のトラックバック
ブログサービス
Powered by
2009/9/8
「8/14 清水断崖、携帯にて」
台湾
タロコ渓谷。
燕口。
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/15
「お土産」
台湾
Fさんからいただた
佳徳糕點
さんのパイナップルケーキ。
リュウガン、イチゴ、南棗、クルミ、クランベリー、ハミウリ、プラム・パイナップル、パイナップル・卵黄入り、
開けてビックリ、8種類も
寒天仙草と薯(甘いポテト)は記念品引換券にて。
豚ちゃんのミミガージャーキースッパイマン、シークワーサーガムは肉圓さんから。
珍しい丸いヌガーはNさんから。
どうもありがとうございました〜
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/6
「TAIWAN」
台湾
台北101のエレベーターの天井部分で見える星空
士林夜市のお店で買ったサンダル
城中市場で買ったチャイナシューズ
事務所で使っているのと交換しなくちゃ♪
そして、
kyon2さんやkimiさん、意翔村茶業さんからのいただきもの、どうもありがとうございます〜
善光寺の御開帳に行けなかったので、ありがたいです〜
さてさて、お料理に上手く使えるかな?(笑)
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/8
「天燈祭り」
台湾
今年はテレビで我慢、来年こそ行かなくちゃ
1月26日の春節(旧正月)から15日目に当たる元宵節を前に、「天燈」と呼ばれるランタンを夜空に飛ばす祭りが7日夜、台北県平渓郷で始まり、一斉に放たれた天燈が幻想的な光景を作り上げた。
天燈は薄い紙と竹で作られたランタンで、中にランプを入れて熱し気球の原理で飛ばす。表面に願いごとを書き込み、天に届くようにと放たれる。
2008年1月に飛ばした天燈は
こちら
から
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2009/1/3
「サントスホテル」
台湾
今回初めて泊まった三徳大飯店(サントスホテル)。
嬉しいウエルカムフルーツがありました〜
ほほう、テレビも薄型ですね。
でも、チャンネル数が少なかった。
お茶セットは素敵ですね。
洗面所も清潔です。
窓の外は道路ですね。
常宿のコスモスホテルのほうが良かったかな?
0
投稿者: 讃岐おばさん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”