なぜNH○が絡むと無様な試合ばかり。。。
ソフトバンク 7−3 広島 ヤフド
負 高橋 1勝1敗0S
高橋-(5回裏)長谷川
建も長谷川も打ち取ってチェンジ、という場面でエラー→失点ですから。。
今まで守備がよかったのに、オリ戦のショックも影響してるのでしょうか
打線の繋がりもイマイチだし、3,4番が打てないと
せっかく梵が出ても点が入らないですよね。東出もちゃんと送れんし。
新垣、かなり荒れてたんで、もっとじっくり攻めれば自滅したんじゃないですかね。
一昨日の永川みたいに・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
まあ、何と言っても7回、2アウト2,3塁、新井の場面でしょう。
不調だった松中に当たりが戻ったし、負けじとカープの4番もここで打てば!

と期待しましたが三振・・・。
ここで試合が完全に決まってしまったと思います。残念ながら
見た範囲でよかった事と言えば
・喜田のフェンス直撃のヒット、その後ホームに生還できた事でしょうか。
(ちょっとマズイ守備があったらしいが見てない。。

)
・梵の出塁が多かったこと。
・建、長谷川が(特に長谷川)粘りの投球ができたこと。
・馬原を引きずり出したこと。
くらいかな
息子は20:30くらいに
『こんなショボイ試合見よったら腹たつけー寝るわ


』
と足音荒く二階に行きました。
カープファンとしての資質は

もっと精神修行せにゃー、ほんまやれんよ………( ̄ー ̄)ニヤ
と缶ビールに手を伸ばす母なのでした
明日は
空気の読めない
合流したばかりのフェルに流れを変えてもらいましょう


当たり日でありますように・・・(= ̄人 ̄)

0