勝ったけど。。
中日 6−7 広島 〜ナゴヤドーム〜
勝 広池 1勝 1敗 0S
宮崎-(6回裏)広池-(7回裏)林-(8回裏)永川
昨夜は8、9回を永川に投げさせた理由や、次の試合からどうやって戦って行くのかをずっと考えていました。
理解不能なんで、マーティのコメントを待つことにしました
『八回は左打者が並んでいたし、何とかゼロで抑えたかったので永川で行く決断をした。
最初から2イニングとは決めていなかった。八回の球数が11球でなかったら
違う投手を九回に使っていた。』
だ、誰を九回に投げさせるつもりだったのでしょうか><
マーティの考えは、コメント読んでも理解できませんでした
最近、『マーティの意図』ばかり気になってしまいます。
チームがいい方向に向かってるのか、わからないもんで^^;
今の痛みも、改革へ向かってるという確信があれば、もっと楽なんですが。。。
もうすぐ長崎の原爆投下時刻ですね。
11時2分に、今日は子供と家で黙祷します。
『戦争を長引かせないため』というアメリカの正当化は
長崎にはどうやっても通用しないと思うんですよね。。
(広島への正当化も理解できませんが)

0