やられちゃった
広島 2−4 阪神 〜広島市民球場〜
負 黒田 10勝 6敗 0S
黒田-(5回表)広池-(7回表)青木勇-(8回表)梅津-(9回表)永川
6イニング連続併殺打!!
采配が!選手の力量が!!全てが裏目、ちぐはぐじゃないと
なかなかできない記録です

個人的希望(願望)ですが、4回満塁の場面、前田が見たかったです。
もし結果でなくても、一ファンとして納得できますから。
黒田の先発は3タテを防ぐためでしょうか。
(試合前、勝利の希望の光が

)
ですがやはり打球を足に当たった影響があるのでしょうか。いつもの黒田じゃなかったです

チーム事情を考えて、たくさんの責任を背負った登板だっただろうけど。。。
長期離脱が一番怖いので、万全の体勢で臨んで下さい
ということで、今日の試合の振り返りはここまで。
明日は
原爆記念日です。
戦後、広島復興のシンボルとして、市民の心の支えとなったカープ。
そのカープを選手を支えた広島市民。
球場に行ったら、おじいちゃんが我が子を見つめるような目で選手たちを
見てたりするんですよね。
『カープを残してくれてありがとう。志は引き継いで行きます!』
と、勝手に感謝&約束してます(笑)
ふがいない試合が続いてて、ぶっちゃけ
『今期はもうダメじゃ!』と何度思ったか

だけど、今よりもっと弱いカープを支えた人に約束したんで
(勝手にだけどw)
選手があきらめん限り、私もあきらめず応援せにゃいけん!と思いなおしました。
じゃけ、アンタらが先にあきらめんさんなよ!!
で、来年は8月6日に広島市民球場で試合があるかもしれません。
(
中国新聞より)
鳴り物のない応援ってのもしてみたいです。(延長以外で

)
できれば全国放送で、平和のアピールできたらいいな。。。
追記:(8月6日)
マーティのコメント。
『森笠は久保田に、前田は藤川に、と思っていた。』
って、その人たちが出るまえに、全力で点取りに行った方がいいんじゃないすかね。。

まあ、今日は気持ちを荒げる日じゃないんで、もういいや。
聖地巡礼をされる遠方の方、目の前にある原爆資料館の方へも足を伸ばしてみて下さい


0