
コルビー・ルイス(28)=193センチ、104キロ、右投げ右打ち
メジャー通算12勝を挙げている速球派右腕。制球力も抜群。
「ポスト黒田」の期待がかかる。
年俸は9500万円プラス出来高4600万円

ベン・コズロースキー(27)=198センチ、99キロ、左投げ左打ち
150キロを超える速球、スライダーが魅力の長身左腕。
先発ローテーション入りを期待されている。
年俸は5500万円プラス出来高2200万円

マイク・シュルツ(28)=200センチ、99キロ、右投げ右打ち
長身から投げ下ろす150キロ台の速球が武器。
セットアッパーとしての起用が予定されている。
年俸は4000万円プラス出来高1700万円。
各選手のコメントは
球団HPへ。
ルイス選手は10勝は軽く計算できるPなのでしょうか^^;
1年目にして始めてお目にかかる年俸で、朝からびっくりしました。
コズロースキー選手も先発なのですね。
貴重な中継ぎ(左腕)としての可能性はないのでしょうか。
シュルツ選手はセットアッパーとのことですが
なんなら抑えでもいいんですよ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
ここら辺は頑固に永川に拘らず、柔軟な対応を望みます
やってみなけりゃわからないけど、早く動いてる姿を見てみたい!
一気に外人さん増えたので、名前を覚えるのが大変です^^;
いざ決まると『外人多すぎかも!!』と思いましたが
急いで穴埋めと補強、と考えると
在籍選手が育つまではそんなこと言ってられない><
『戦えるチーム』として形をつくらんといけんもんね。
選手に危機感持って欲しいし。とにかく底上げして!!
お願いしますね、助っ人さん!!
追記:
選手の説明は中国新聞を参考にしたんですが
コズロースキーは中継ぎ(ロングリリーフ可)という記事も発見しました。(
スポーツ報知)
外人枠4人。うまくまわして下さいね。。

0