選手会サイドは、今年のドラフトから希望枠廃止じゃないと
クライマックスシリーズの出場拒否の方向なん??
(↓
ニッカンスポーツより)
労組日本プロ野球選手会の宮本慎也会長(36=ヤクルト)が22日、あらためて希望枠存続に断固拒否の姿勢を鮮明にした。NPB側に再考を求め、それでも存続した場合の対抗策として「クライマックスシリーズをしなくても日本シリーズはできる」と、今季から導入される同シリーズのボイコットを私案として明らかにした。
宮本会長はファンの期待を裏切る希望枠存続を断罪した。「試合増はファンが喜んでくれるから引き受けたもの。ただ経営者は野球界にとっていい方向に進んでいない。協力する必要があるのか」と疑問を投じ、「ファンの人には申し訳ないが、それくらいの決意でやらないと」と話した。「選手の総意がないと動けない」としたものの、ボイコット案を選手会内で提起する意向を示した。
ただ結論は急がない。同シリーズを開催する10月まで時間があり、「まだ中途半端なニュアンスも残しているので」と今後の代表者会議に期待した。希望枠撤廃の大前提を譲るつもりはなく、「もし、この案(希望枠)が通るのであれば」とNPBに警告し、何らかのアクションを起こすことは避けられないとした。
裏金問題は希望枠以前からあったよね
増長させる原因の一つではあると思うけど。。
希望枠撤廃だけに拘ってたら、本質を見失う気がするよ
プレーオフに希望を持ってるカープファンには微妙な動きだ(苦笑)

0