9月1日にあった『親子でグローブ作り&キャッチボール』レポです
朝9:30正面玄関から球場入り。
今日は前田の2000本安打が達成されそうなので、入り待ちのファンが
玄関内には記者がたくさんいました。
階段を上がってすぐの会議室に入り、箱に入ったサインボールを受け取ります

ミズノの方から手順の説明があり、難しい所は手取り足取り教えてくれます。

ほどなく、階下からキャ〜〜〜

っと歓声が聞こえます。
前田が球場入りしたのでしょう。
グローブは11時過ぎに完成

外に出ると、あまりの人の多さにびっくり
14:30、ブルペンへの入り口、球場の外で待機中。

幹英コーチが横切った!!(映ってないけど

)
出番待ち。超緊張。。(投手の緊張が、ほんのちょっぴりわかる気がします。オイw

)

ドナルドが『頑張ってね〜』と話かけてきます。
『カープファンなん?』と聞くと『・・・今日はカープファンだよぉ
!ほら、頭も赤いでしょ!』
って、一瞬言葉に詰まったアンタ、、、『Gファンじゃろ

』と勝手に決めつけ、不愉快に。
(その後スライリーとじゃれて機嫌を直す

)
入場時、パラパラと拍手をされ、キャッチボール開始


芝生が思ったよりフカフカで気持ちいい

3投目くらいに暴投し、それからは山なりのボールしか投げられない

(球団の方が後ろにいるので、内野まで転がる事態にはならず

)
戦利品は作ったグローブ、イヤーブック、キャッチボール用のボール、サインボール。
(息子が梅津、娘は梵。)

おまけで前田の2000本安打の記念カップと撮影
申し込みは春先だったのに、まさかこの日が前田の2000本安打達成になるとは。。。
色んな意味でメモリアルデーでした


0