本日12月24日、なかもずの産業振興センターにて。
ミツキジムさん主催の試合がありました。
森青葉が、出場しました。
午前中は、「いじめ撲滅スパーリング大会」がありました。
左から、一嘉、龍騎、千珠、澪
まず第二試合は、澪 VS 龍騎。
澪はフルに手を出しまくり、龍騎はガードをしっかり固め、かつ、よく打ちました。
泉北同士のエキシビションマッチなので、勝敗はなし。
7試合目、千珠。
相手は勝輝ジムの今井くん。
千珠はいつものように、元気によく動きましたが、無駄のない動きの今井くんに苦戦。
初めてのドローとなりました。
本人的には、負けたような気持ちだったのか、今までにない悔しがり方でした。
いい経験になったと思います。
最後は一嘉。
相手はミツキジムの斎藤くん。
のびのびとよく動いて、快調に戦い、勝ちました。
間で、ミツキジムさんに移ったシンヤの成長に驚きました。
背が伸びたのみならず、すごく強くなっていました。
-----------------------------------------------
午後からは、4試合目に青葉の試合。
相手は、森下 嵩弘選手(エディタウンゼント)。
動きは悪くなかったものの、相手をうまくさばけず。
ホールドや振りほどきの場面が、かなり多くなりました。
1〜3Rが、もどかしい内容となりましたが、優勢と思われました。
4R、ラストスパートでガチンコの打ち合いと思われましたが。
ついに、ホールドで一点減点。
でも、優勢かなと思っていたら「ドロー」。
負けではないもののガックリして、控室に戻りました。
その後コミッションから呼ばれました。
ホールドの件で怒られるのかな?、と思っていると。
「やっぱり、森青葉の勝ち」
!?!?
ジャッジの点数が、間違って計算されていたそうで。
本当は、2-0で青葉の勝ちだったと。
改めて5試合目の後、勝者コールを受け、ほっとした次第です。
複雑な表情ながらも、青葉の笑顔。
ただ、微妙な内容の勝利に、明日から早速練習開始するそうです。
今回も応援、ありがとうございました!
PS:今年のジムは28日で終わりです。

8