2005/11/11 20:57
名鉄バス調査 ラッピングバス
昨日に引き続き今日も休み。
久々にラッピングバスの調査に出かけました。
天気も曇りでコントラストが出過ぎないため、ラッピングバスの撮影に向いていましたしね。
しばらく見ないうちにいくつか新種が登場していました。
高蔵寺で1102を発見。
アピタ高蔵寺店のラッピング。

それにしても中部大学前行きにもノンステップバスが運用される時代ですか…。
大学前の坂、大丈夫なんですね。
その後一宮に移動。
こちらでも未撮影のバスを発見。
1206と1207の2台がVIA MALLのラッピングに。
コレもアピタですね。

名古屋市交通局にも数台新種が登場しているようなので、こちらも近いうちに撮影しに行かなくては…。
0
久々にラッピングバスの調査に出かけました。
天気も曇りでコントラストが出過ぎないため、ラッピングバスの撮影に向いていましたしね。
しばらく見ないうちにいくつか新種が登場していました。
高蔵寺で1102を発見。
アピタ高蔵寺店のラッピング。

それにしても中部大学前行きにもノンステップバスが運用される時代ですか…。
大学前の坂、大丈夫なんですね。
その後一宮に移動。
こちらでも未撮影のバスを発見。
1206と1207の2台がVIA MALLのラッピングに。
コレもアピタですね。

名古屋市交通局にも数台新種が登場しているようなので、こちらも近いうちに撮影しに行かなくては…。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ