2008/9/29
お祝いのおすそ分け♪
昨日の稽古で、
うちの社員の村井と細井の
《お誕生日サプライズ》をしました。
ケーキ二つ頼んで、
もらうのが恥ずかしいくらいの数のローソクをつけてもらって、
稽古場の給湯室でこっそり準備。
毎回ドキドキするっ
バレないよーに振る舞うのには、
昨日は人が足りなさすぎ!!
ですが、まあなんとかなりました。
おかげで、ケーキだけでお腹いっぱいになるぐらいの量が、各人にふるまわれました。
おなかいっぱ〜い!
画面1番うしろの牛乳は、
じつは青汁ミルクなんですよ。
みんな、健康に気をつかわなあかん歳になったからね(笑)
0
うちの社員の村井と細井の
《お誕生日サプライズ》をしました。
ケーキ二つ頼んで、
もらうのが恥ずかしいくらいの数のローソクをつけてもらって、
稽古場の給湯室でこっそり準備。
毎回ドキドキするっ
バレないよーに振る舞うのには、
昨日は人が足りなさすぎ!!
ですが、まあなんとかなりました。
おかげで、ケーキだけでお腹いっぱいになるぐらいの量が、各人にふるまわれました。
おなかいっぱ〜い!
画面1番うしろの牛乳は、
じつは青汁ミルクなんですよ。
みんな、健康に気をつかわなあかん歳になったからね(笑)


2008/9/29
☆★出演情報★☆
いつの間にやら予定が増えてましたので、
舞台のご案内です。
☆吉田商店活動予定☆
吉田商店第5回公演
『RUNNING MASTER
年忘れ十番勝負!!』
◎日程
2008年12月5日(金)6日(土)
5日(金)19:30
6日(土)14:00/18:00
◎会場
吹田メイシアター小ホール
◎チケット
前売・当日 2000円
★先行予約
10月19日(日)31日(金)
※なんちゃって指定席+先行予約特典つき
★一般発売
11月1日(土)12月3日(水)
皆様おまちかねのオムニバス公演ですε=(>ε<*)
お問い合わせは、お気軽にどうぞ。
☆客演情報☆
2008年10月25日(土)
宝塚第一小学校
北條つぐみさんひとり芝居
『心の鎧』
※声の出演をします。
2009年1月30日(金)
尼崎アルカイックホール
北條つぐみさんひとり芝居
『心の鎧』
2009年2月11日
宝塚ソリオホール
ミュージカル
『2年2組はなかよしクラス』
吉田商店公式HP↓↓
http://www.geocities.jp/yoshida_show10/
0
舞台のご案内です。
☆吉田商店活動予定☆
吉田商店第5回公演
『RUNNING MASTER
年忘れ十番勝負!!』
◎日程
2008年12月5日(金)6日(土)
5日(金)19:30
6日(土)14:00/18:00
◎会場
吹田メイシアター小ホール
◎チケット
前売・当日 2000円
★先行予約
10月19日(日)31日(金)
※なんちゃって指定席+先行予約特典つき
★一般発売
11月1日(土)12月3日(水)
皆様おまちかねのオムニバス公演ですε=(>ε<*)
お問い合わせは、お気軽にどうぞ。
☆客演情報☆
2008年10月25日(土)
宝塚第一小学校
北條つぐみさんひとり芝居
『心の鎧』
※声の出演をします。
2009年1月30日(金)
尼崎アルカイックホール
北條つぐみさんひとり芝居
『心の鎧』
2009年2月11日
宝塚ソリオホール
ミュージカル
『2年2組はなかよしクラス』
吉田商店公式HP↓↓
http://www.geocities.jp/yoshida_show10/

2008/9/26
今シーズン、初☆
お湯割りがおいしい季節になりました。
今期初、お湯割りです。
芋のかほり♪
しやわせ〜
0
今期初、お湯割りです。
芋のかほり♪
しやわせ〜


2008/9/26
《石切ロール》って知ってるかい?
さて。
今日はバイト→スポーツクラブ
生駒山の麓へレッスンに行く日です。
レッスンで尋常でない汗をかき、
風邪ひきそーだったので
プールのレッスン終了時間をはずして熱いシャワーを死守。
やっぱり、
レッスンの後はシャワーよね。
リセットするってゆーのかな。
高ぶった神経をしずめて、
ついに!!
お気に入りのケーキ屋さんで、
《石切ロール》を
おみやにゲット!!!
そのまま、
いきつけの焼酎バーへ。
まず一杯…
の前に!
デザートたいむヽ(`Д´)ノ
そんな暴挙も許されます。
紅茶をいれていただき、
ロールケーキを堪能。
ああ…
なんてスポンジケーキ…
なんて生クリーム…
おそろしいコ…
そっから、
焼酎→日本酒→微発泡の日本酒
あては、海の幸。
飲み仲間も合流して、
楽しい一夜でした。
この歳になったら、
おいしいもの食べなあかん。
うん。
しみじみの一夜でした。
0
今日はバイト→スポーツクラブ
生駒山の麓へレッスンに行く日です。
レッスンで尋常でない汗をかき、
風邪ひきそーだったので
プールのレッスン終了時間をはずして熱いシャワーを死守。
やっぱり、
レッスンの後はシャワーよね。
リセットするってゆーのかな。
高ぶった神経をしずめて、
ついに!!
お気に入りのケーキ屋さんで、
《石切ロール》を
おみやにゲット!!!
そのまま、
いきつけの焼酎バーへ。
まず一杯…
の前に!
デザートたいむヽ(`Д´)ノ
そんな暴挙も許されます。
紅茶をいれていただき、
ロールケーキを堪能。
ああ…
なんてスポンジケーキ…
なんて生クリーム…
おそろしいコ…
そっから、
焼酎→日本酒→微発泡の日本酒
あては、海の幸。
飲み仲間も合流して、
楽しい一夜でした。
この歳になったら、
おいしいもの食べなあかん。
うん。
しみじみの一夜でした。


2008/9/23
課題曲決定。
さて、
今月から歌のレッスン再開なんですが、
課題曲をなんにしよーかなあと悩んでまして…
今日、スッパリ決めました。
Superfly
『愛をこめて花束を』
にします。
この人の高音がめっちゃ好き〓
ファルセットにならないよーに、
この高音を出すにはどーしたら良いのかしら…
↑なんて所を、勉強してみようと思います。
セブンイレブンで楽譜もゲット〓
便利な世の中になったもんだ。
弾き語りの楽譜なんで、
ぼちぼちピアノも弾いてみたり〓
さあ、楽しくなってきたよ〓〓〓
0
今月から歌のレッスン再開なんですが、
課題曲をなんにしよーかなあと悩んでまして…
今日、スッパリ決めました。
Superfly
『愛をこめて花束を』
にします。
この人の高音がめっちゃ好き〓
ファルセットにならないよーに、
この高音を出すにはどーしたら良いのかしら…
↑なんて所を、勉強してみようと思います。
セブンイレブンで楽譜もゲット〓
便利な世の中になったもんだ。
弾き語りの楽譜なんで、
ぼちぼちピアノも弾いてみたり〓
さあ、楽しくなってきたよ〓〓〓

2008/9/19
心の余裕。
職場のスポーツクラブの最寄駅。
歩道橋のすぐ横の木に、実がなっていた。

ここを通ること、4年。
あなたがなんて名前なのか、私は知らない。

地元の、いつもの帰り道。
道路予定地のフェンスに、とり残されたひと枝。
ちょっとわかりにくいんだけど、
フェンスとすっかり同化してしまっていて、
工事関係者さんもしかたなく、このひと枝だけ放置のもよう。

なんで今まで気づかなかったんだろう。

2008/9/18
緑茶青汁とやずやの香酢
夏、忙しかったせいか、
お肌の調子がすこぶる悪かった。
『歳かしら…〓』
なあんて思ってたのですが、
緑茶青汁と牛乳、やずやの香酢を再開したら、激変〓〓〓
おおっ〓
ついでにファンデーションのパフも新調。
おおおっ〓〓
なあるほどね〜
お肌から吸収するものより、
口から吸収するもののほーが、即効性があるのね〜
パフは、使いこんでモロモロのではなく、つねに清潔なものを使ってなさいってことね〓
今更ながら、
基本に立ち返る。
身体にいいもんは、
摂取しなきゃいけませんね。
0
お肌の調子がすこぶる悪かった。
『歳かしら…〓』
なあんて思ってたのですが、
緑茶青汁と牛乳、やずやの香酢を再開したら、激変〓〓〓
おおっ〓
ついでにファンデーションのパフも新調。
おおおっ〓〓
なあるほどね〜
お肌から吸収するものより、
口から吸収するもののほーが、即効性があるのね〜
パフは、使いこんでモロモロのではなく、つねに清潔なものを使ってなさいってことね〓
今更ながら、
基本に立ち返る。
身体にいいもんは、
摂取しなきゃいけませんね。

2008/9/16
いい月が出てますよ。
今夜の月は
すっごくステキ。
ちょっと昔(笑)
遠距離で恋愛をしてたとき。
『こっちは月がすげえきれーやぜ。そっちでも見えっかなあ…』
とゆーメールもらって、心がほかほかしたものだった。
この空の下で、
私たちはつながってる。
て思った。
昔の人も、
おんなじよーな事考えてたんだろーな。
そのうち、
同じ空さえ共有できない遠距離恋愛とか、
成立する宇宙時代とかやってくるんかなあ…
いや、
宇宙(そら)は共有できるかなあ…
0
すっごくステキ。
ちょっと昔(笑)
遠距離で恋愛をしてたとき。
『こっちは月がすげえきれーやぜ。そっちでも見えっかなあ…』
とゆーメールもらって、心がほかほかしたものだった。
この空の下で、
私たちはつながってる。
て思った。
昔の人も、
おんなじよーな事考えてたんだろーな。
そのうち、
同じ空さえ共有できない遠距離恋愛とか、
成立する宇宙時代とかやってくるんかなあ…
いや、
宇宙(そら)は共有できるかなあ…

2008/9/15
発表会終了。
さて。
無事に発表会は終わりました。
コンテスト入賞チームと同じ舞台で踊る生徒たち。
よく頑張った。
私は私のふがいなさに、
反省なのだよ。
あなたたちはよくやっている。
私がもっと頑張らなあかん。
お花ありがとう。
また、かっこええ振付考えます。
0
無事に発表会は終わりました。
コンテスト入賞チームと同じ舞台で踊る生徒たち。
よく頑張った。
私は私のふがいなさに、
反省なのだよ。
あなたたちはよくやっている。
私がもっと頑張らなあかん。
お花ありがとう。
また、かっこええ振付考えます。


2008/9/14
子供の社会性。
『男の子は女の子を守るんだ。
大きい子は小さい子を守るんだ』
ちょっと前ですが、
豊中の市民ミュージカルで、
主人公の男の子が言っていた台詞です。
ああ。
その通りだね。
えらいね。
と、泣いてしまった。
ちょっと前までは当たり前だった事が、当たり前じゃなくなってる。
子供が社会性を学ぶ機会が減っている。
もしかしたら、全くなくなっているのかも。
教育が…教育が…
と、うるさく言われていますが、
そういう社会性は、家庭や地域で学ぶことなんじゃないの?
義務教育で、
みなが平等にあるように…
という現代の学校では、先生は言いにくい事だろう。
平等でない世の中で、
なぜ学校の中だけは平等でなくちゃいけない?
人は平等ではない。
それは優劣じゃなく、
個性だ。
なので、私は生徒に言う。
『大きい子は小さい子の面倒を見なさい』
発表会のたびに、
大きい子たちは頼もしくなるし、
小さい子たちも子供たちだけでも大丈夫な子になる。
血のつながりはないけど、
お兄ちゃんお姉ちゃん、
弟や妹がいっぱいできる。
子供たちはそれがうれしいらしい。
私もそんな彼らを見るのがうれしい。
ただ、それだけのこと。
0
大きい子は小さい子を守るんだ』
ちょっと前ですが、
豊中の市民ミュージカルで、
主人公の男の子が言っていた台詞です。
ああ。
その通りだね。
えらいね。
と、泣いてしまった。
ちょっと前までは当たり前だった事が、当たり前じゃなくなってる。
子供が社会性を学ぶ機会が減っている。
もしかしたら、全くなくなっているのかも。
教育が…教育が…
と、うるさく言われていますが、
そういう社会性は、家庭や地域で学ぶことなんじゃないの?
義務教育で、
みなが平等にあるように…
という現代の学校では、先生は言いにくい事だろう。
平等でない世の中で、
なぜ学校の中だけは平等でなくちゃいけない?
人は平等ではない。
それは優劣じゃなく、
個性だ。
なので、私は生徒に言う。
『大きい子は小さい子の面倒を見なさい』
発表会のたびに、
大きい子たちは頼もしくなるし、
小さい子たちも子供たちだけでも大丈夫な子になる。
血のつながりはないけど、
お兄ちゃんお姉ちゃん、
弟や妹がいっぱいできる。
子供たちはそれがうれしいらしい。
私もそんな彼らを見るのがうれしい。
ただ、それだけのこと。
