2008/12/27
仕事しすぎた…
今日は、朝からお餅売り。
うちの父と同じ世代の店長の段取りが悪いのをなんとかしようと、2日前から頑張ってたのですが…
無理でした…
昨日のオフが、
結局自分の首をしめました…
販売価格を決めてもらって、
朝からパソコンをたしたし打って、
すべての値札を作りました。
準備はしてたから、
価格を変更するだけ、
だったのですが…
値札作る前から売れていくもんで、アワアワしてました。
入荷の数をひかえておく表を作ったので、仕事の合間にカキカキ。
その表を作るよーに頼んだはずの店長が失念してるのは、いつものことなんで(笑)、こびとさんは勝手に働きます。
なんぼやっても仕事は終わらないのですが、夕方からのスポーツクラブの仕事の為に、早めにあがって…
吉田商店の用事で郵便局へ。
ふふふ。
鬼の表情でスタンプをぺったんすること、ん〜百回。
郵便局長も夢じゃない(笑)。
一旦帰宅すると、
今日は弟の誕生日で、
わが家はピザぱーてぃ。
食べる時間がなくなった私は、そのまま出勤。
電車で眠りかけたら目的地。
スポーツクラブで、
『本日締切』のメモを発見。
あ〜。
木曜日に聞きたかった。
でもしゃーない。
レッスン終わってクラブの閉まる9時までに書類仕上げなきゃ…
書類を提出して、
今月の出勤も提出して、
今帰りです。
へろへろです。
せめて…
お風呂に入る元気は残したまま、
帰りたいものです…
おなかすいた…
0
うちの父と同じ世代の店長の段取りが悪いのをなんとかしようと、2日前から頑張ってたのですが…
無理でした…
昨日のオフが、
結局自分の首をしめました…
販売価格を決めてもらって、
朝からパソコンをたしたし打って、
すべての値札を作りました。
準備はしてたから、
価格を変更するだけ、
だったのですが…
値札作る前から売れていくもんで、アワアワしてました。
入荷の数をひかえておく表を作ったので、仕事の合間にカキカキ。
その表を作るよーに頼んだはずの店長が失念してるのは、いつものことなんで(笑)、こびとさんは勝手に働きます。
なんぼやっても仕事は終わらないのですが、夕方からのスポーツクラブの仕事の為に、早めにあがって…
吉田商店の用事で郵便局へ。
ふふふ。
鬼の表情でスタンプをぺったんすること、ん〜百回。
郵便局長も夢じゃない(笑)。
一旦帰宅すると、
今日は弟の誕生日で、
わが家はピザぱーてぃ。
食べる時間がなくなった私は、そのまま出勤。
電車で眠りかけたら目的地。
スポーツクラブで、
『本日締切』のメモを発見。
あ〜。
木曜日に聞きたかった。
でもしゃーない。
レッスン終わってクラブの閉まる9時までに書類仕上げなきゃ…
書類を提出して、
今月の出勤も提出して、
今帰りです。
へろへろです。
せめて…
お風呂に入る元気は残したまま、
帰りたいものです…
おなかすいた…

2008/12/24
買った。買った。
スケッチャーズのスニーカーを買った。
ファンデーションをかった。
年賀状を買った。
クリスマスケーキを買った。
もう買い忘れなあい?
明日、母の実家(神社)から、
お酒が届く。
伊佐美(焼酎)
春鹿(日本酒)
だって。
『料理酒にでもしよーかしら』
とゆー母を、
叔父さんも私も
『あかん!!』
とあわててとめました。
神様ありがとう。
社長のめっちゃ好きなお酒です。
これでもう、
年が越せる気がする社長なのでした(笑)
0
ファンデーションをかった。
年賀状を買った。
クリスマスケーキを買った。
もう買い忘れなあい?
明日、母の実家(神社)から、
お酒が届く。
伊佐美(焼酎)
春鹿(日本酒)
だって。
『料理酒にでもしよーかしら』
とゆー母を、
叔父さんも私も
『あかん!!』
とあわててとめました。
神様ありがとう。
社長のめっちゃ好きなお酒です。
これでもう、
年が越せる気がする社長なのでした(笑)

2008/12/22
スケジュール帳。
買いました。
心機一転。
かわいらしくしてみた。
いーやん。いーやん。
デキる女を演出するの、
や〜めた。

0
心機一転。
かわいらしくしてみた。
いーやん。いーやん。
デキる女を演出するの、
や〜めた。



2008/12/22
これ好き。
『くるねこ3』を買いました。
毎日かかさずブログをチェックしてるくせにね〜
あ〜。
『めい氏の話』は泣いたね。
『すげーぶさいく』
『はは。ちげえねえ』
の、行間に泣いてしまう。
私はきっと、こーゆー芝居が好き。
言葉の意味だけで考えたら、
まあなんて口汚い会話なのかしら。
でもそこには、
書ききれないぐらいの気持ちのやり取りがあって、
お互いの感情があって…
てゆーのが好き。
好きとか嫌いを、
ストレートな言葉や芝居でなく、
表現する。
わかりやすいベタな話は好きだけど。
表現は奥ゆかしいほーがいい。
はい。
社長の好みの話でした。
0
毎日かかさずブログをチェックしてるくせにね〜
あ〜。
『めい氏の話』は泣いたね。
『すげーぶさいく』
『はは。ちげえねえ』
の、行間に泣いてしまう。
私はきっと、こーゆー芝居が好き。
言葉の意味だけで考えたら、
まあなんて口汚い会話なのかしら。
でもそこには、
書ききれないぐらいの気持ちのやり取りがあって、
お互いの感情があって…
てゆーのが好き。
好きとか嫌いを、
ストレートな言葉や芝居でなく、
表現する。
わかりやすいベタな話は好きだけど。
表現は奥ゆかしいほーがいい。
はい。
社長の好みの話でした。

2008/12/22
日記が消えた…
昨日…
寝る前に書いてたはずの日記が消えた…
まあいいや。
吉田商店事務所の大掃除と、
鍋の宴について。
食べ過ぎた(笑)
今朝、無事にゴミだしも終わりました。
漂白してるふきんを洗って、
三角コーナーの生ゴミを捨てたら完了。
今からレッスン。
なんとか、
くるねこ大和3巻
と、
スケジュール帳
は早々にゲットしたい。
では、踊ってきます。
0
寝る前に書いてたはずの日記が消えた…
まあいいや。
吉田商店事務所の大掃除と、
鍋の宴について。
食べ過ぎた(笑)
今朝、無事にゴミだしも終わりました。
漂白してるふきんを洗って、
三角コーナーの生ゴミを捨てたら完了。
今からレッスン。
なんとか、
くるねこ大和3巻
と、
スケジュール帳
は早々にゲットしたい。
では、踊ってきます。

2008/12/18
ジョニーに会ったら伝えてよ…
今日は、
バイト先の忘年会で、
カラオケスナックを貸し切り。
やばいな〜。
やばいね〜。
やばいよ〜。
懐メロで…
泣きそーになる。
ジョニーに会ったら伝えてよ〜
2時間待ってたと〜♪
とか
大阪ラプソディ
とか…
年配の方にもわかりやすい歌。
涙そうそう。
ハナミズキ。
地上後の星。
花。
を歌って、お茶を濁す。
が…
酔っ払いの脳にはダイレクトにくる。
泣く。
泣くとき。
泣けば。
泣け。
京橋で、
タコ焼きとビール。
それで私は幸せだったんよ。
昔の恋にありがとう。
今でも応援してます。
おやすみとサヨナラのチューをありがと。
芸の肥やしにいたします。
立派に実らせてみますとも。
無駄だった恋なんて、
ひとつもない。
役者として肥やしにならなくても、
作家としては、なかなかに肥やしになるよーですよ。
さあて、
次の台本を書くか〜
0
バイト先の忘年会で、
カラオケスナックを貸し切り。
やばいな〜。
やばいね〜。
やばいよ〜。
懐メロで…
泣きそーになる。
ジョニーに会ったら伝えてよ〜
2時間待ってたと〜♪
とか
大阪ラプソディ
とか…
年配の方にもわかりやすい歌。
涙そうそう。
ハナミズキ。
地上後の星。
花。
を歌って、お茶を濁す。
が…
酔っ払いの脳にはダイレクトにくる。
泣く。
泣くとき。
泣けば。
泣け。
京橋で、
タコ焼きとビール。
それで私は幸せだったんよ。
昔の恋にありがとう。
今でも応援してます。
おやすみとサヨナラのチューをありがと。
芸の肥やしにいたします。
立派に実らせてみますとも。
無駄だった恋なんて、
ひとつもない。
役者として肥やしにならなくても、
作家としては、なかなかに肥やしになるよーですよ。
さあて、
次の台本を書くか〜

2008/12/18
社長の日々、いろいろ…
今週は、なぜかバタバタとしています。
そーね。
今週末に、来年2月の発表会の照明プランが締切よね(笑)
音源の編集もまだなのに、どーしましょ♪
4クラス分なんて、どーしましょう♪
そーね。
衣装なんかも、用意しなきゃね。
4クラス×2スタジオ。
在籍平均10名。
子供服、80人分買わなきゃなのね(笑)
本気でお店でもはじめよーかしら…
そーね。
火曜日は京橋花月に行ったね。
メッセンジャーの黒田さんの芝居やね。
黒田さんはわりと好みのタイプなのよね。
演出・照明の大塚雅史さんは、やはり師匠だったのね。
観劇の後、みんなでタコ焼きとビールを楽しんじゃったね。
吉田商店の事務所がどんどん散らかってゆくね。
『あれないね〜ん』
『あれもないね〜ん』
気合いが足りん!
もっとよくさがせ!
『どごーん、どごーん』
『ごろごろごろごろ』
カートをひきずって、
ひちみちゃんがやってくるわよ(笑)
そして…
今日から忘年会シリーズ開幕です。
しわす?
これがしわすなの?
走らないわけにはいかないのね。
師走。
RUNNING MASTER。
ですものね。
0
そーね。
今週末に、来年2月の発表会の照明プランが締切よね(笑)
音源の編集もまだなのに、どーしましょ♪
4クラス分なんて、どーしましょう♪
そーね。
衣装なんかも、用意しなきゃね。
4クラス×2スタジオ。
在籍平均10名。
子供服、80人分買わなきゃなのね(笑)
本気でお店でもはじめよーかしら…
そーね。
火曜日は京橋花月に行ったね。
メッセンジャーの黒田さんの芝居やね。
黒田さんはわりと好みのタイプなのよね。
演出・照明の大塚雅史さんは、やはり師匠だったのね。
観劇の後、みんなでタコ焼きとビールを楽しんじゃったね。
吉田商店の事務所がどんどん散らかってゆくね。
『あれないね〜ん』
『あれもないね〜ん』
気合いが足りん!
もっとよくさがせ!
『どごーん、どごーん』
『ごろごろごろごろ』
カートをひきずって、
ひちみちゃんがやってくるわよ(笑)
そして…
今日から忘年会シリーズ開幕です。
しわす?
これがしわすなの?
走らないわけにはいかないのね。
師走。
RUNNING MASTER。
ですものね。

2008/12/12
『かおる』
この2年で、3回も
《かおる》
とゆー役を演じた。
客演の時なんか、
もともと決まっていた役名から変更で《かおる》になった。
何かの因縁なのかもしれない…
さて、先日の吉田商店の公演。
ありがたいことに、たくさんの方からうれしい評価をいただくことができました。
その中でも感慨深いのが、
『《かおる》がよかった 』
とゆーご意見。
この場合の《かおる》は、
作品としての《かおる》
やはり、お客様の反応を見るまでは不安でした。
だって、
『吉田商店はおもろい』
とゆー先入観。
大爆笑ネタの次とゆー演目順。
こんな真面目な暗い話、受け入れてもらえるか不安でした。
アンケート。
皆さんのコメント。
よかった。
新しい吉田商店だった。
泣いた。
など、ありがとうございます。
全てが元通りになるという結末ではないけど、
新しい未来がひらけてゆくことを思わせるラストシーン。
原案。脚本。演出。俳優。
いろんな人の思いが結実した作品。
私も大好きです。
女優として、演じることができて幸せでした。
芝居の出来は満足できなかったけど。
でも、
《かおる》の後、
一瞬で涙をふいて
《童謡》を歌う自分は、
褒めてやって良いかなあと思いました(笑)
最後に…
どうか
たくさんの魂が、
大きな産声をあげて、
この世界に舞い降りてきますように…
0
《かおる》
とゆー役を演じた。
客演の時なんか、
もともと決まっていた役名から変更で《かおる》になった。
何かの因縁なのかもしれない…
さて、先日の吉田商店の公演。
ありがたいことに、たくさんの方からうれしい評価をいただくことができました。
その中でも感慨深いのが、
『《かおる》がよかった 』
とゆーご意見。
この場合の《かおる》は、
作品としての《かおる》
やはり、お客様の反応を見るまでは不安でした。
だって、
『吉田商店はおもろい』
とゆー先入観。
大爆笑ネタの次とゆー演目順。
こんな真面目な暗い話、受け入れてもらえるか不安でした。
アンケート。
皆さんのコメント。
よかった。
新しい吉田商店だった。
泣いた。
など、ありがとうございます。
全てが元通りになるという結末ではないけど、
新しい未来がひらけてゆくことを思わせるラストシーン。
原案。脚本。演出。俳優。
いろんな人の思いが結実した作品。
私も大好きです。
女優として、演じることができて幸せでした。
芝居の出来は満足できなかったけど。
でも、
《かおる》の後、
一瞬で涙をふいて
《童謡》を歌う自分は、
褒めてやって良いかなあと思いました(笑)
最後に…
どうか
たくさんの魂が、
大きな産声をあげて、
この世界に舞い降りてきますように…

2008/12/11
ひとりの日常
公演がおわり…
たぶん、一日オフがあったのも大きいと思うけど…
のんびり日常を過ごしています。
ゆーても、バイトもレッスンも飲みに行ったりもしてるけど。
遊んでても後ろめたくないのはうれしー。
吉田商店のメンバーとの、
今の距離感も、なんかいい。
↑公演稽古中はプライベートなし!
満足。
幸福。
いい公演だったのだなあ。
『自分たちが芝居する場所はなくなってなんかねぇ!』
と旗揚げ。
カリスマなんかない社長ですけど、
これからも活動してゆきますよ。
次は5月、
《一心寺シアター倶楽》
正直、この規模の劇場で公演をうつのはかなりの冒険。
でも、やるなら今しかないね。
先のばしにしても意味なし。
次は、ガンガン踊りたいな〜
0
たぶん、一日オフがあったのも大きいと思うけど…
のんびり日常を過ごしています。
ゆーても、バイトもレッスンも飲みに行ったりもしてるけど。
遊んでても後ろめたくないのはうれしー。
吉田商店のメンバーとの、
今の距離感も、なんかいい。
↑公演稽古中はプライベートなし!
満足。
幸福。
いい公演だったのだなあ。
『自分たちが芝居する場所はなくなってなんかねぇ!』
と旗揚げ。
カリスマなんかない社長ですけど、
これからも活動してゆきますよ。
次は5月、
《一心寺シアター倶楽》
正直、この規模の劇場で公演をうつのはかなりの冒険。
でも、やるなら今しかないね。
先のばしにしても意味なし。
次は、ガンガン踊りたいな〜

2008/12/7
公演終了!
温かいお客様。
心強いスタッフ。
ステキな共演者。
影からささえてくれた方々。
皆様のおかげで、
吉田商店第5回公演
『RUNNING MASTER』
無事に終了しました。
アンケートにご協力いただき、
ありがとうございました。
毎回、本当に楽しみにさせてもらっています。
課題も山積みですが、
今回もやっぱり
『商店クオリティ』
でした。
商店は商店らしく、
完成度を上げていきたいと思います。
これからも、
どうぞよろしくお願いいたします。
0
心強いスタッフ。
ステキな共演者。
影からささえてくれた方々。
皆様のおかげで、
吉田商店第5回公演
『RUNNING MASTER』
無事に終了しました。
アンケートにご協力いただき、
ありがとうございました。
毎回、本当に楽しみにさせてもらっています。
課題も山積みですが、
今回もやっぱり
『商店クオリティ』
でした。
商店は商店らしく、
完成度を上げていきたいと思います。
これからも、
どうぞよろしくお願いいたします。
