2010/8/26
本屋さんのにおい。
ゴーヤ1本を使って、
ゴーヤチャンプルを作ると…
ひとりで食べきるには3日かかる!!
そんなワケで、
同じメニュー3日目です。
最近、睡眠リズムがひどく乱れてまして、
一日1食で生活しとります。
オトナ失格です。
今日は残業ナシで、
サクッと帰ってきました。
駅近の本屋さんは荒川アンダーザブリッジの7巻だけが売切れていたので、
おっきい本屋さんに寄り道。
夏休みの本屋さんて、
課題図書が平積みされてたり、
なんかワクワクするね〜
そして、いい本屋さんは、
しっかり本屋さんのにおいがするー
お目当ての7巻と、
精霊の守り人シリーズの文庫新刊と、
料理の本を買って、
大満足で帰宅〜♪
とある大学の偉い先生が、
『1日1冊本を読むこと』
を自分に課していたのだと、
父親から聞いた時、
『そんなん簡単やん』
と思った子供時代…
オトナになってから、
1日1冊読むということが、どれほど難しいことなのか気づきました…
でも。
夢中になれるときは、
ぐおぉぉ〜と読みたいな〜。
GOLD終わったら、
読むぞー
0
ゴーヤチャンプルを作ると…
ひとりで食べきるには3日かかる!!
そんなワケで、
同じメニュー3日目です。
最近、睡眠リズムがひどく乱れてまして、
一日1食で生活しとります。
オトナ失格です。
今日は残業ナシで、
サクッと帰ってきました。
駅近の本屋さんは荒川アンダーザブリッジの7巻だけが売切れていたので、
おっきい本屋さんに寄り道。
夏休みの本屋さんて、
課題図書が平積みされてたり、
なんかワクワクするね〜
そして、いい本屋さんは、
しっかり本屋さんのにおいがするー
お目当ての7巻と、
精霊の守り人シリーズの文庫新刊と、
料理の本を買って、
大満足で帰宅〜♪
とある大学の偉い先生が、
『1日1冊本を読むこと』
を自分に課していたのだと、
父親から聞いた時、
『そんなん簡単やん』
と思った子供時代…
オトナになってから、
1日1冊読むということが、どれほど難しいことなのか気づきました…
でも。
夢中になれるときは、
ぐおぉぉ〜と読みたいな〜。
GOLD終わったら、
読むぞー

2010/8/24
荒川アンダーザブリッジ。
本日のめにゅう。
◎ゴーヤチャンプル
◎にんじんのしりしりー
◎マカロニサラダ
◎雑穀ごはん
失敗…
すべてのおかずにタマゴが入っとる…
でも、ゴーヤチャンプルは初めて作ったわりに美味♪
大好きなしりしりーもかすむわ〜
さて。
『荒川アンダーザブリッジ』
にはまり、本日5巻まで読破。
不意打ちでざっくり切られたよーに、
面白くてセツナイ…
すごいセンスしてるなー
ほいでもって、
録りためてたハリーポッターを、
昨日から見てます。
みんな芝居うまいな〜
あ。
ハリーのライバル、あのエリート役の金髪のコが、
リーダー…
大野くんにしか見えません(笑)
私だけでしょうか…
今からアズガバンの囚人です。
はよ見て、ハードディスクから消していかねばっ
1
◎ゴーヤチャンプル
◎にんじんのしりしりー
◎マカロニサラダ
◎雑穀ごはん
失敗…
すべてのおかずにタマゴが入っとる…
でも、ゴーヤチャンプルは初めて作ったわりに美味♪
大好きなしりしりーもかすむわ〜
さて。
『荒川アンダーザブリッジ』
にはまり、本日5巻まで読破。
不意打ちでざっくり切られたよーに、
面白くてセツナイ…
すごいセンスしてるなー
ほいでもって、
録りためてたハリーポッターを、
昨日から見てます。
みんな芝居うまいな〜
あ。
ハリーのライバル、あのエリート役の金髪のコが、
リーダー…
大野くんにしか見えません(笑)
私だけでしょうか…
今からアズガバンの囚人です。
はよ見て、ハードディスクから消していかねばっ


2010/8/14
実験レシピ。
◎豚肉といんげんの甘辛煮
◎小かぼちゃのソテー
◎レタスのサラダ
(きゅうりのゴマドレッシング)
本日の晩ごはん。
昨日炊いといた豚といんげん。
昼にも食べたけど、
晩にも食べるよ。
小かぼちゃは、
レンジでチンしてから、
カレーソテーにするつもりだったけど、
あんまりにもいい素材だったので、
塩こしょうだけで充分ごちそうでした。
そして!
本日の実験レシピ!!
きゅうりのゴマドレッシング!!
いや、テレビでね、
すりおろしきゅうりを素麺つゆにするレシピを見て、
これは使える!と、
ゴマ油とすりごまと酢と醤油で、
ドレッシングにしてみた。
チューブにんにく追加で、
完全にお酒のアテの味♪
これ、けっこうアリな感じ。
今日はレタス食べたけど、
このドレッシングには何が合うかなあ〜
もしかしたら、
鶏肉にかけるタレにしても美味しいかも…、
本日の実験は、
成功です!!

0
◎小かぼちゃのソテー
◎レタスのサラダ
(きゅうりのゴマドレッシング)
本日の晩ごはん。
昨日炊いといた豚といんげん。
昼にも食べたけど、
晩にも食べるよ。
小かぼちゃは、
レンジでチンしてから、
カレーソテーにするつもりだったけど、
あんまりにもいい素材だったので、
塩こしょうだけで充分ごちそうでした。
そして!
本日の実験レシピ!!
きゅうりのゴマドレッシング!!
いや、テレビでね、
すりおろしきゅうりを素麺つゆにするレシピを見て、
これは使える!と、
ゴマ油とすりごまと酢と醤油で、
ドレッシングにしてみた。
チューブにんにく追加で、
完全にお酒のアテの味♪
これ、けっこうアリな感じ。
今日はレタス食べたけど、
このドレッシングには何が合うかなあ〜
もしかしたら、
鶏肉にかけるタレにしても美味しいかも…、
本日の実験は、
成功です!!



2010/8/13
炊きたてごはん。
◎豚とピーマン茄子のみそ炒め
◎豆腐と山芋の和風グラタン
◎ごはん
◎梅酒ソーダ割り
久しぶりに、
自分ひとりの為の炊きてごはん〜♪
最近、もてなし用でしか炊いてなかった気がする〜
パック半分の豚肉は、
隣のコンロでいんげんと甘辛煮にしといたよ。
それは明日のごはんにしよー(*´艸)゜
いただきまーす♪
0
◎豆腐と山芋の和風グラタン
◎ごはん
◎梅酒ソーダ割り
久しぶりに、
自分ひとりの為の炊きてごはん〜♪
最近、もてなし用でしか炊いてなかった気がする〜
パック半分の豚肉は、
隣のコンロでいんげんと甘辛煮にしといたよ。
それは明日のごはんにしよー(*´艸)゜
いただきまーす♪


2010/8/13
めがねとすっぴん。
みなさま、お久しぶりです。
しばらく、
お仕事で死んでました…
しかしようやく、
峠を越えましたので、
今夜はのんびりしてます〜
うちの顧問の実家である眼鏡店から届いたばかりのメガネかけて、
すっぴんリラックス〜
う〜ん。
いいわ〜。
新しいメガネなんて、
何年ぶりかしら♪♪
0
しばらく、
お仕事で死んでました…
しかしようやく、
峠を越えましたので、
今夜はのんびりしてます〜
うちの顧問の実家である眼鏡店から届いたばかりのメガネかけて、
すっぴんリラックス〜
う〜ん。
いいわ〜。
新しいメガネなんて、
何年ぶりかしら♪♪

