今日は6年生と4年生の試合が行われました。
6年生交流試合
<予選リーグ>
石神井SC 対 勝瀬ふじみ野SC
(4−1)
石神井SC 対 上福岡ウイングス
(2−0)
<決勝>
石神井SC 対 サウスユーべSC
(3−0)
※6年生チームは久しぶりの試合でしたが、確実にスキルアップしていました。予選リーグは河合の飛び込んでヘディングシュートが皆の目を覚ませた。その後中島志樹の絶妙なパスが光り試合を支配した。できれば全体的にコミュニケーションがもっと出来れば見ていて楽しくプレーが沢山出てくると思います。決勝は同じ練馬のサウスで2名ほど主力を欠いていましたが、石神井も高橋(佑)・中島(志)の2人が故障で使えなかったが予想以上の展開で勝利を収めた。
今日の1押し選手は河合+中島(志)だった。2人の信頼関係が上手くお互いを引き出していた。市川もここにきて6年生を意識しないでプレーできるようになってきた。
4年生育成リーグ
石神井SC 対 学園小
(4−0)
石神井SC 対 FCベガ
(2−0)
全勝でトップを走っていた学園を破り、育成リーグの1位目指してまい進できそうです。
今後が楽しみな1日でした。
今日3年生に試合の打診がありました。10月30日と11月3日予定。

0