練馬区少年サッカー連盟リーグ戦のブロックリーグの2試合が終わり、4勝1負で2位となり、決勝トーナメント進出を決めました。もう少し楽な展開にと思いましたが、相手もなかなか強くやっと勝てたと言った内容でした。しかし1試合目の対ウエスト戦は前半今課題のボール回しやサイド攻撃も出来て前半で2得点、後半に控え組みを出してあげたいと思ってましたが、後半は相手チームの反撃に合い厳しい試合となりました。2試合目は1試合目の疲れが有ったせいで、前半の動きが今一歩でしたが、後半になりやっとリズムが良くなり2得点、控えの6年生2人を使えましたが、あと2人は今日は試合に出して上げられませんでした。出して上げられなかったことに監督としては申し訳ない気持ちもありますが、本人達の奮起も欲しいと思っております。
5年生の練習試合は朝のうちの雨で中止となりましたが、後の天気を考えると実施できましたね、残念でした。また機会を作りますので宜しく。
来週は三浦が所用でいません。高学年は中山コーチが指導を担当してくれます。低学年と幼稚園児の練習はありません。

0