東京カップの敗戦ショックから、もう次に向かっての始動を始めている5年生チーム、故障組みなどがまだ完治していませんが、全体の底上げにはすこしでもゲームで身につけさせて行きたいと思っていましたので、この中野強化リーグはタイミングが良い大会です。大泉東小の運動会で1部いない人たちがいましたが、それでも16名が来てくれました。そのうち3名が故障組ですが、できなくてもみんなの様子や監督・コーチのアドバイスを一緒に聞くことは良いことです。1試合目は私が3年生の方へ行っていた為、結果だけ聞きました。対鷺宮戦は3−0で勝ち、芝崎のハットトリックが出たそうです。2試合目は杉並第9戦で5−0で勝ち、芝崎が今日2度目のハットトリックを出す活躍でした。故障していた河原も少しずつですが動けるようになって来ました。その代わりにお父さんが怪我をしていました。早く直してください。
今日はグランドが狭く石神井本来のサッカーは出来ませんでしたが、一人一人の進歩はみられました。今成長してきた一人がGKのタカハシナオヤです。豊富な運動量をもち、最近では指示の声も出るようになりました。これでもう少し守備範囲が広くなると素晴らしいGKになると思っております。またDFの中村・薄井の急成長もDF故障者が多い中、チームには願っても無いところでした。今後父母達のご支援&ご協力に、子供達はきっと素晴らしい感激を味あわせてくれることと思います。

0