全日本少年サッカー大会が練馬区総合グランドで行われました。少しずつですがチームが向上し、本大会で一戦一戦、戦う中でチームが出来てくると思っていたのですが、本調子になれないまま初戦で1対1のPK合戦で負けてしまいました。先日のスプリングカップに比べ気合いが今一つでした。うまい人が多いチームではないので、気負けしないことが大切な今年のチームでしたが残念です。また、6年生最後の全日本で出場できない選手もたくさんいましたが、ベンチにおいても元気が足りないように思えました。いつも言ってる「ベンチでも戦っているつもりでやれ」が、欠けていたように思えます。そうした気持ちが交代しても現れます。
今日は本来ならば1失点はやむえませんが、2〜3点は取れていたゲームでした。石神井の実力を出し切れずに終わりましたが、この先リーグ戦、夏の合宿で力を付け、「さわやか杯」ではリベンジをして、サポーター達と喜びを共に分かち合いたいと思います。「がんばれ石神井」
監督の力不足は否めませんが今後期待してください。たくさんの応援に応えられずに申し訳ございませんでした。

1