今日は4年生がさくら運動場で大泉学園、サウスユーベと練習試合をしました。暑い中初めてやる広いグランドに体力を消耗している選手が目立ちましたが、みんなよく頑張っていました。試合では各々勉強になることがたくさんあったと思います。たくさんの失敗の中から色々な事を学んでいきましょう。段々と相手との「駆け引き」が解ってくると思います。そのかわり、解らないことや失敗をそのままにしないで自分で考えたり、先生に聞いてみよう。今日はGK小山のナイスセーブが何本かありました。この調子で頑張ってください。
来月からはジュニア大会も始まります。青パンツ目指して頑張りしょう!!
今日は6年生前期リーグもあったので途中から見に行きました。大泉学園との首位争いでかなり白熱したゲームになりましたね。スピードある選手を相手によく粘って無失点に抑えたと思います。結果は1−0の勝利。こういった厳しい試合を勝利出来るようになると今後が楽しみだな、と思えますね。
6年生は首位通過!すごいですね!決勝トーナメントも頑張ろう!
引率・応援の保護者の皆様、ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
PS 24日は5年生リーグ、3年生わんぱくリーグがあります。頑張ろう!

13