今日は総合グランドで5年生東京カップがありました。初めての3ピリオド制だったので少し戸惑いがありましたが円滑に試合が進んで良かったです。試合の方は7−0で勝利しました。得点が多かったのは良かったですが内容がいまいち良くなかったように思いました。主力の気の抜けたプレーが目立ち理想の立ち上がりとはいきませんでした。得点も個人の力からのものが多く、もう少し連携からの得点も見たかった気がします。もちろん、個人技での突破は素晴らしいですが、周りの動き・関わりがない状態での突破だったので、自分で突破するしか選択肢がなかったようにも見えます。もっと運動量を増やして動きに迫力をつけてもらいたいです。DFはチャレンジする気持ちが弱かったです…。カバーの選手がいるのでどんどんチャレンジしてください。4年生は初めての5年生の試合でよく頑張っていたと思います。早く慣れて5年生の力になってあげてね。
今日はサポーターの姿も多くて驚きました。6・3・2年生あたりが応援にきてくれていました。ありがとう!
午前中には光が丘で1年生のわんぱくリーグがありました。久しぶりの試合で緊張したかな?結果は3試合あって全部負けてしまったけど、次の試合は勝てるといいね!試合に出ている人は最後まであきらめないでプレーすることが大切です。ボケーとしてると活躍するチャンスがなくなっちゃうぞ!!頑張ろう!
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。またお願い致します。
※5年生は29日に顔写真を持ってきてください。

9