月曜日に5年生リオリーグの決勝Tがありました。全試合を消化出来ずに迷惑をかけてしまったにもかかわらず、繰り上げ参加と少しラッキーでしたね(笑)
雨で中止になることが続いていたので少しでも試合がしたいと思っていました。
狙いとしているプレーが見えた場面もありましたが、まだまだ克服できない課題も多く失点シーンなどは決まってミスから始まります。ま、サッカーはミスはつきものですから、減らす、切り替えを早くする、などを意識してほしいです。
色々な自分との戦いを繰り広げている人もいますが、まずは自分をコントロールしてください。落ち着く、自身を持つ、勇気を出す、など。
この日は北原君の動きがよく得意のグリコヘッドを連発!コーナーからもあと少しで得点という場面が何度も。パス&ゴーからの崩しなど良いプレーが目立っていました。
※優秀選手にも選ばれました。
心配なのは怪我をした内山君。最近怪我が多いような気が…。絶対安静でよろしく!日々のストレッチを怠ないように。
結果はいまいち奮いませんでしたが良い練習にはなりました。これからこれから!
塾組の多い5年生は勉強との戦いもあるようですが両立目指して頑張ってください!
引率応援の保護者の皆様ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
※7日に練馬区総合開会式があります。14:00〜練馬区総合グランド。リフティングボレー有。

28