20日はハトマークジュニア大会の準々決勝がありました。勝てば都大会出場の大一番でした。3回戦の時にみた相手チームは個々の力があってチームとしても10番を中心にまとまりがある印象でした。
試合開始序盤は石神井がペースを掴み相手陣内に押し込みましたが得点できず、逆に大きなクリアボールから失点してしまいました。この大会での初失点だったからか、少し慌ててしまい流れが悪くなり前半終了間際に失点。
ハーフタイムには悪い流れを変えようと話をしてみんな少し落ち着いた感じがしました。
後半は一進一退の攻防でしたが板本君のシュートが決まり1点返すと残り五分で皆懸命に闘いましたが相手守備陣の粘りが強く一歩及ばず1−2の敗戦となりました。
今回は初めての大きな大会とあって学ぶことがたくさんあったと思います。ただし自信もつけました。次はやってやろう!という顔をしていた子が何名かいました。悔しさをばねに頑張っていきましょう!メンタル的にまだまだ弱い人がたくさんいます!最後は気持の勝負になります。こんな体験が多く出来るといいですね!
また次の目標に向け頑張っていきます。
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
応援に来てくれた6年生+爽ありがとう!4年生達は6年生が見に来てさらに緊張していました(笑)

22