16日6年生最後の公式戦である区民大会の決勝Tが行われました。
年が明けて、まずはここを目標にトレーニングしてきました。
初戦は大二SCでしたが体が大きくスピードがあり、運動能力の高い選手が揃っている印象でした。
先制されるも落ち着いてゲームを運び同点、後半にはキャプテンのフリーキック弾で逆転!と内容も良くなってきており、このまま行けるかな、と思いましたが、終盤少し運動量が落ちてきてカウンターを受ける、押し込まれる時間も増えてきました。
最後には同点に追いつかれてしまいPK戦へ。結果は1−4の敗戦でした。
フィジカルの強い相手に対して何度倒れても起き上がり主導権を失わないようなプレーが続きゲーム内容としては非常に良かったと思います。内容が良かっただけにPKでの敗戦は悔しいですが…
練習で取り組んでいるプレーも要所に見られて、その意識が嬉しかったです。出場機会のなかった選手は次回の奮起を期待しています!送別大会ではこの学年の積み重ねてきたもの+新しい形を披露出来るように最後まで取り組んでいきましょう。
※結局大二SCがそのまま優勝したようです。
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。あと少しですが最後まで頑張ります!

8