連休には4、5年生も練習試合がありました。
4年生はお休みも多くポジションは色々でしたが、体力が続かない印象がありました。全力でやればもちろん疲れるのは当たり前ですが、もう少し全体的に運動量を増やしたいです。オフ・ザ・ボールの動きを少し学んでいってほしい今日この頃です。ボールコントロールは少し良くなってきました。帯同した3年生はナイストライが多く良かったです!点も取れたしね。
しばらく大会はないのでじっくり力をつけていきたいですね。
Tカップやりたいな〜。
5年生はバッチバチにやって頂きました。短い時間でしたが数名はかなり消耗したようでした。
JAがスタートするので怪我に気をつけて準備したいです。
全体的に悪くないですが、もう少し体が動くようにしたいです。
ここにきて竜平がキレっキレになってきました。今ぐんぐん伸びてます。※背じゃないよ!(笑)
チームも気持ちを盛り上げていきたいですね!体育の日都大会も迫っています…
2年生もわんぱくリーグ2連勝と聞きました!嬉しい。一番大事なのは勝ち負けではないけど、良かったね!練習での姿勢が数名変わってきました。良い流れになるといいな…。
10月は6年生練馬リーグ、5年生JA・体育の日都大会、4年生育成大会。
と終わらないといけない試合が沢山…。忙しくなりそうですね!
頑張っていきましょう!コーチも!
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。

4